[web technology Rental Space]

韓国・朝鮮・焼肉料理店
この一覧は首都圏~地方の、それぞれ五十音順になっています。
 
 

  アリラン
  
港区赤坂3-12-11DPM赤坂ビル2F 
11:30~26:10(日12:00~24:00) 無休

・  
 ネット情報によると閉店の模様。

1998年 4月 ☆☆

 *キムチ一式
 *タン塩、上ミノ、上カルビ
 *葱チヂミ
 *イカのポックム
 *コプチャンチョンゴル

[AQ!]
 おおお、赤坂駅そば夜遅くまでの便利至極な場所にこんないい店があったとは。ソウルの街頭が脳裏をよぎるような皿、多し。

[へべ]
 魚系のダシのきいたキムチ(白菜、カクトゥギ、ニラ、ゴボウ、水キムチ)美味。ポックムやコプチャンチョンゴルの香辛料の香りのふとした甘さが現地的。次回はぜひおかーさんにおじやを作ってもらいましょう。

[AQ!]
 おかーさん は マッコリもあるから飲みにおいで、って言ってましたね。
 キムチは品数もいいし、日本では珍しくしっくり美味しかったような気がする。葱チヂミ(パジョンと言っていいのか)も、ダシ役の牡蠣の味が素晴しく、これもトップクラスのチヂミだったような。

1998年10月 ☆

 *キムチ一式
 *ケランチム
 *焼肉:タン塩、カルビ、大腸
 *コプチャンチョンゴルとピビンパ

[AQ!]
 だいぶわかってきました。そんなに美味しくないけどゴキゲンのマッコルリもあります。鍋の後はピビンパです。次は玉子もお願いしましょう。(^^;)

[へべ]
 ケランチムは韓国風茶碗蒸し。底にアミの塩辛?みたいなのが入っていて、なかなかヨイものでした。焼肉もじんわりした、アリランらしいやさしい味です。カルビがおいしい! ちょっと全州亭(新宿)のを思い出します。

[AQ!]
 あの人なつこくて料理の話が好きそうなオバサンがもっと客席に出てくるといいんですけどね~。(^^;) うーん、全州亭のオジサン(というとぶっとばされるぞ)じゃなくてオバサンの顔も拝みたくなってくるなぁ。
        → Back to List
 
 

  一瓢家
  
杉並区西荻北3-4-10
17:00~22:15 月(祝日の場合翌日)休

・  
 30年ほど続いた店を2012年頃に閉じられた模様。

1995年 6月 ☆

 *チャプチェとナムルとキムチの盛り合わせ
 *センマイ刺
 *プルコギ(+うどん)
 *カクテキ
 *ムルネンミョン

[AQ!]
 楽しくプルコギっ。

[へべ]
 プルコギもいいなぁ。チャプチェ気に入りました、あったかい春雨サラダ。牛モツと野菜の石鍋焼、という黒板メニューもおいしそうだったなぁぁ。

1995年 6月 ☆

 *チャプチェとナムルとキムチの盛り合わせ
 *カヂチム
 *コプチャンチョンゴル(+うどん)
 *ムルネンミョン

[AQ!]
 めくるめく内臓の甘さと野菜の甘さ。

[へべ]
 いとしのチャプチェ。ひんやりさっぱりこってりカヂチム。さわやかムルネンミョン。
 でもでも、今日の極めつけは、
コプチャンチョンゴル(+うどん)コプチャンチョンゴル(+うどん)コプチャンチョンゴル(+うどん)!!!
 石の平たい鍋に野菜いろいろ(イモ人参ニラキャベツ玉葱)、モツいろいろ(レバセンマイびろびろハチノスその他なんだかしらないひと)をドバっと投入してぐつぐつして、食べる。で、余地ができたらウドンを投じてぐるぐるして、食べる。旨いっっ
 モツそれぞれもおいしいんだけど、モツの甘味旨味を吸ったジャガイモ筆頭にして野菜やら、ウドンやらがもうおいしいったらありません。味は辛味のきいたこってりめ。

1995年10月 ☆

 *牡蛎のフェ
 *前菜もりあわせ(キムチ、ナムル、チャプチェ)
 *牛すじのチゲ
 *石焼ピビンパ
 *冷麺

[AQ!]
 牡蛎も登場の季節。

[へべ]
 牡蛎フェ、いいなぁ。ふっくら汁気の牡蛎に酸味辛味と野菜と春菊。
 これも黒板料理の牛すじチゲも、辛かったけど旨みが濃くて、とろとろと煮込んだスジ。あいかわらずのおいしいチャプチェ。

1997年 1月 ☆

 *味付け海苔
 *チャプチェ
 *韓国風ナマコ
 *焼肉:タン塩、カルビ、ミノ
 *牛すじのチゲ

[AQ!]
 寒い日にはたまりません。吉祥寺回りより新宿回りが吉か、の西荻窪。

[へべ]
 いいタイミングで到着。たちまち混みました、寒い日の一瓢家。
 「韓国の市場の味ですからね~」と隣席のお客への説明聞いてムラムラと食べたくなって頼んでしまった海苔、おいしかった~。昔ぷりんさんが買ってきてくれたあの味。
 名前失念、の、韓国風ナマコがとても美味。和風ナマコ酢ほどコリコリ一辺倒でなく、ややグニュ感のあるコリコリにゴマ油の風味がたまりません。
 コプチャンチョンゴルもいいけど、この日食べた牛すじチゲもすばらしいっ。

1997年 7月 ☆

[AQ!]
 暑い最中の韓国料理もいいもんです。(^^;)
        → Back to List
 
 

  延吉香 EN JI SHAN
  
新宿区百人町2-2-1B1 03-3203-5168
12:00~27:00 無休

・  

2002年 7月 ☆

 *自家製冷麺
 *石焼ピビンパ

[へべ]
 昼ご飯に冷麺が食べたくて、「羊肉串焼」とかいう看板の文字になんとなく釣られて入ってみたのがこの店。自家製冷麺のメンがいい塩梅で、よかった。スープはちょっと甘味の勝ったトンチミ系。これが牛ダシ系だったら満点か、というくらい麺は好印象でしたね。
 さて看板には「延辺料理」とも書かれていたので、「手延べ=手打ち麺」とかそういう意味か??などとあてずっぽうを言いながら入って来たマヌケな私たちですが、店内に掲げられた大きなパネル写真には雪山に囲まれた湖が。どうやら延辺というのは地方の名前で、しかも北の寒い方である模様。これについては調べていたヒト、よろしく~。

[AQ!]
 はい、調べたヒトです。いやぁ、二人揃って「延辺って何ぞや?」とは不明の至り、汗顔。延辺の文字は、大久保界隈を歩いていると確かによく目にするですね。で、「中国吉林省延辺朝鮮自治州 」という地名になる、北朝鮮国境の地域である、と。自治州らしく、言語も中国語・朝鮮語併記のようで、やたら寒そうだし、何か凄そうです。その「雪山に囲まれた湖」も勿論タダモノでなく(?)、国境に存する白頭山天池と言い、あの「檀君」が降臨した聖地だそうな。
 この店はまだ開店1週間とのこと、やはり、延辺のヒトがやってるのかな。自慢の冷麺の麺はホントに美味しい。スープの甘酢の単調さをもうちょっと工夫できたら、素晴らしいかも。

[N澤氏]
 ここ,行ったんですが..B1と2Fに分かれていて,B1にはでかでかと*鍋の文字.びびって2F行ってしまいました.
 そうしたら,ピビンバなし.冷麺は..まずくはないけど平凡? インパクトはあまりなし.
 *肉料理は2Fにもしっかりあったというオチ.

[AQ!]
 *のレポートが聞きたかったワンっ

2006年12月 ☆

 *もやし、大根、南京豆、ザーサイ
 *串焼:羊肉、羊筋、羊排、牛鞭、牛板筋、上ミノ、砂肝
 *老虎菜
 *蒜茄子
 *子攵然血管
 *冷麺

[AQ!]
 前回は新規開店直後だった延吉香は、今や、それ以後に小ブレイクした延辺料理の代表店としてブイブイ言わせる存在になっていた。
 ってんで、今回はガツンといただく。
 羊排がラムラック(掃除と切れ目の入れ方がバッチシ)。羊焼肉老虎菜(中国東北菜で、香菜・胡瓜・ピーマン・葱あたりがデフォルト)はゴキゲン。
 クミン血管は滑らかな豆腐のようで、食べやすく美味な一皿。
 冷麺は茶色系甘酸寄りに少し変化した? やはり手打ちの麺は快感。

[へべ]
 延辺風炭火串焼き、長ーい串を使ってクルクル焼いて、四角いやぐらの上の「保温」モードで休ませたりしながら、お好みでクミン唐辛子その他のスパイスを小皿からつけつけ、老虎菜を合いの手につまみつつ食べる。これがなかなか楽しい趣向。牛板筋は焼いていくとだんだん乾いた珍味風になっていって、サキイカみたいに食べられる。が、この焼き加減が正しかったかどうかは謎 (^^;)
        → Back to List
 
 

  おこげ
  
世田谷区太子堂・三軒茶屋すずらん通り www.sangen-jaya.com/suzuran/okoge.html
16:00~29:00 無休

・  
 んんん、、、なくなってしまったような気がします。「すずらん通り」のサイトからも記載が消えているし、、、(2009)

2005年 1月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *水キムチ
 *チャプチェ
 *カムジャタンとそのピビンパ

[へべ]
 あの通り(すずらん通り)で一軒、ちょっと気になっていたこの店にK社長と3人で突入してみました。カムジャタンピビンパが大変に結構!
 次回は下で炭火モノも狙ってみたいなー。

[AQ!]
 3人で7951円。
 三軒茶屋打ち上げで、この時間にこれだけのクォリティでこのお値段であがったら、万万歳。
        → Back to List
 
 

  オスリ
  
渋谷区神宮前3-42-5 
11:30~15:00/17:00~24:00 無休
2013年開業 料理長: 朴 洙炯 (敬称略)
・ 韓国フュージョン料理
 ネット情報によると閉店とのこと。こちらはもう少し踏み込んだら期待できる感じだったんだけど、東京、このタイプの店がホントに弱いです(^^;)。

2014年 3月 ☆

 *季節のサラダ:山芋赤ワイン漬・黒大蒜・干し鱈
 *韓国宮廷チルチョルパン
 *ビーフのチャプチェ
 *海鮮チヂミ
 *ハーブで味付けした上州ポークの窯焼きサムギョプサル
 *冷麺
 *ご飯とユッケジャン
 *柚子シャーベット
 +Cass、生マッコリ

[AQ!]
 ~料理長の朴 洙炯(パク スヒョン)がヨーロッパ、カナダと料理人として従事してきた韓国料理をベースにしたフュージョン料理~

 …とサイトにあるモダン韓国料理。
 だが、その側面より、「良き日常料理としての韓食」のエッセンスを上手く取り出して構成してる面…が、自分たち的には大きく感じられる。
 つまり、ちょっと遅めの平日なんかにスルっといただくのに、実によく出来てる。
 野菜・食材多様・薄味・無化調・食べやすい味付け・払いやすいお勘定(笑)…

 カスと生マッコリは、気分!
 サラダは食べる順の指導アリ。
 七節板は“お手本”実演付き(笑)。
 チャプチェはビーツ練り込みで、赤が光る。
 ピザ窯で焼くサムギョプサルは、店のウリだけあって、旨い。
 ユッケジャンのラク~な味付けはけっこー感心。

[へべ]
 野菜いろいろ! 体にストレスのない、落ち着いた味わいで、いいですね。
 店内はたまたま酒豪の飲み会が重なってて、大盛り上がりでしたが(笑)。
 ピザ窯サムギョプサル、いい感じです。卓上で脂がはねたりしないのも地味にポイントを稼げるかも。

 あと、カスで乾杯、も気分が盛り上がった後の、生マッコリもまことに美味!
        → Back to List
 
 

  おはな
  
世田谷区成城6-9-4 03-5429-4129
11:00~14:30/17:30~23:30 無休

・  
 成城の人気韓国料理「李朝」の姉妹店で、米沢牛がウリの焼肉店。

2010年 8月

 *ロース、ハラミ、鶏塩、ホルモン盛合せ、上ミノ、長芋焼
 *ねぎばか、キムチ盛合せ、チョレギサラダ
 *盛岡冷麺


2011年 4月

 *米沢牛丼ランチ

[AQ!]
 ナムル三品盛、サラダ付。リーズナブル。
        → Back to List
 
 

  オモニの台所
  
港区高輪2-16-49 
11:30~14:00/17:30~22:30 第2.4日・日祝昼休

・  
 閉店?

 
        → Back to List
 
 

  外 苑
  
渋谷区千駄ヶ谷4-23-6
11:30~23:20 無休

・  
 ネット情報によると、ビル老朽化に伴い閉店したようだ。

 
        → Back to List
 
 

  桔梗亭
  
世田谷区北沢2-12-4
17:00~23:15 月休

・  
 かつて石焼ピビンパで一世を風靡した店。

 
        → Back to List
 
 

  キムキム  KIMUKIMU
  
港区三田5-17-6 03-6277-4229
11:30~14:30/17:00~22:00(土日祝21:00) 土日祝昼休

・  

KIMUKIMU 2015年 7月 ☆☆

 *キムチ盛り合わせ
 *プッコチュチヂミ
 *コッチャンポックン
 *サムギョプサル
 +生ビール、オミザサワー

[AQ!]
 15人も入れるか?くらいの小店。
 ヒジョーに好感度高い、ナチュラルで本格的な韓食。品書もけっこー豊富。
KIMUKIMU
 カクトゥギが小さいダイスに切られてて食べやすい。
 プッコチュは青唐辛子、「辛いけど大丈夫?」「多分(^^;)」で頼んだけど、ほどよい辛さ。ここのチヂミ、粉扱い・焼き・タレ…揃って美味しい。
 牛小腸炒め、コッテリ満足感ありながらやはりスッキリした旨味。
 サムギョプサルは、ここのサイコー! 2種サンチュ・エゴマ・和え葱・焼きモヤシ・焼きキムチ・コチュジャン・きなこ(!)・胡麻油…と、取り巻きにも愛情注がれる。この「全船団でかかれ!」が、実に薫り高い!


KIMUKIMU
[へべ]
 ランチの良店へ、初めて夜に行ってみた。
 小さな厨房・少人数(助っ人が来るまでは一人きり)ながら、夜の品書きは案外豊富。
 香ばしく軽く焼けたチヂミ、ふんわり甘くとろける小腸の脂にうっとりするコッチャンポックン 、そして驚きのサムギョプサル! どれも健やかで丁寧で、とてもおいしい。
 サムギョプサルにきなこ、って、意外な相性でしたわー。

kimukimu 2016年 1月 ☆

 *トマトチヂミ
 *キムチ盛り合わせ
 *ケッニッキムチ
 *ホルモン鍋・おじや

[AQ!]
 有用、美味しい、キムキムさん。ナチュラルで材料がいい。
 エゴマキムチは、葉に玉葱・韮・人参・胡麻などを乗せた「料理」的な仕立てで、ウマ。

キムキム 2017年 3月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *ケッニッキムチ
 *サムギョプサル
 *プッコチュチヂミ
 *スンドゥブチゲ ごはん
 +生マッコリ

[AQ!]
 変わらず優秀、美味しい、ありたいお店。
        → Back to List
 
 

  草の家 赤坂
  
港区赤坂2-14-33 03-3589-0779 www.kusanoie.jp
17:00~26:00(土日祝22:00) 無休

・
2014年 7月 

 *キムチ盛合せ
 *前沢牛塩ロース(ブリスケ)、ぶつ切り和牛上ハラミ塩、上ミノわさび
 *冷麺
 *スジョンガ・ゼリー

[AQ!]
 世評高き冷麺をいただきに。細い麺は、かなり理想的。薄ら甘いスープは、好み的にはもう一つ。
 ブリスケはおねーさんが焼いてくれる。
 スジョンガはなかなか、よござんした。

[へべ]
 細ーい麺は、なかなか優雅でいいものでしたね。
        → Back to List
 
 

  グレイス(麻布十番)
  
港区麻布十番1-7-2 03-3475-6972
 

・  

 
        → Back to List
 
 

  京 城
  
足立区千住2-62 03-3870-4324
17:00~25:00 無休

・  

1999年 3月 ☆

 *カクテキ、ソナ
 *塩ロース、塩タン、骨付カルビ、レバー、ミノ、鶏モモ、野菜焼
 *センマイ刺

[AQ!]
 城南地区から見ると異国情緒すら漂う(^^;)北千住駅前。近江牛と松阪牛を堂々と扱う焼肉。塩ロースの旨さに感服。「生でもどうぞ」との勧めあり、生もいいが、ほんの一瞬あぶったものが素晴しい。いわゆる「高級和牛」タイプの牛肉の食べ方として、とても良い。いわゆるサシの入り具合に対する解決として、下手なステーキよりずっと上を行く。タレやら調味料の類も外の景色とはまるで違って(^^;)上品であり、内臓類も美味。それに比べて(ロースの旨さと表裏をなすように)カルビにはいまいち釈然としない感もあった。内容に比べ、やや廉価。

[へべ]
 北千住の駅前にビビりながらうろうろしてたどり着きました。(^^;) 上ロースの塩が、すばらしい。さっと両面あぶって、タレちょいとつけて。このタレがまたよくできてました。上でこれなら、極上はどんなかな、と知りたい気もするが(この日は品切れ)、いや上で十分、という気も。
[AQ!]
 極上、というか、上より100円か200円違う巻ロースという代物ね。売り切れ。部位が微妙に違う?んじゃないかな。
        → Back to List
 
 

  京城館
  
世田谷区世田谷1-22-5 03-3420-3291 www.keijoukan.com
夜のみ 月休

・  

京城館 2024年10月 ☆☆

 *特選ハラミの塩焼き、芝浦ミノ(塩)、ハツロール、ホルモンの塩焼き(しま腸)、レバーの塩焼き
 *キムチセット
 *コムタンクッパ
 +22 Albaran Moulin a Gassac

[へべ]
 昔ながらの無煙ロースター焼肉店スタイルだが、カルビなしロースもなしの潔さ。鮮度抜群の内臓各種を、丁寧な下処理できれいにいただける。これは素晴らしい…。

 ハツロール、薄くスライスされたなめらかなハツがいい。お好みで、と出てくる葱塩胡椒胡麻油を、くるりと巻くのも好相性。

 レバーもおいしい。「焼きレバしゃぶ」というのもあるらしく、ちょっと気になるかも。

 そして、ミノは格別! ご主人いわく、「ミノはね、外側の固いところを、取り除いちゃうんですよ」
京城館
 ホルモンを頼むと、皿一面につややかな湖のようなシマチョウがやってくる。流動性高く、「こ、これは三体人なのか?」と家庭外に通じにくそうなヨタを飛ばしながら焼いていく(1枚だけ、網の間からつるりと痛恨の落下も…)。いったいどうやってここまで清く下ごしらえするのか想像がつかない。

 ハラミ塩はやや厚め、程度なのに、食べると不思議にも脳内にはステーキ的なイメージが結ばれる。

 シメはコムタンクッパに。じっくり煮込まれたテールと穏やかなスープを堪能。

 食後のアイスはご愛嬌。
 次回以降の宿題は、本日なかったセンマイ焼、あとはタンモトネギ塩、ハラミスジあたりかな?
        → Back to List
 
 

  古家庵
  
港区赤坂3-20-8 03-5570-2228
11:30~13:50/17:00~23:00 日休

・
2001年10月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *茄子とササミのナムル(みたいなの)
 *タラチゲとそのピビンパ

[へべ]
 韓国ごはんはいいんだけれど、あの座敷にお膳、っていうスタイルはちょっと疲れるかなぁ。とも思う。身体かたいだけか (^^;)
 マッコリあります。韓国鍋の後のピビンパは手品みたいだなぁといつも思うのですが。きれーいに汁を吸って、おいしくできるのが不思議。

[AQ!]
 韓国料理店ひしめく赤坂でも、売り出し中の一軒。二人だと何品も食べられないのだけ、シクシク。
 へべは会社帰りなどにもよく使うらしい。

2010年 9月 ☆

 *キムチ盛合せ
 *ズッキーニ炒め
 *じゃが炒め
 *黒豚ポッサム
 *テンジャンチゲと青菜ごはん

        → Back to List
 
 

  妻家房
  
新宿区四谷3-10-25 03-3354-0100
11:30~22:30 無休

・  

1999年12月 ☆

 *キムチ盛合せ
 *チャプチェ
 *プルコギ
 *パチヂミ

[AQ!]
 1階が売店とキムチ博物館(^_^;)。場所も営業時間もワシらには便利だな。普段の食事向きの家庭料理っぽさで、美味しい。辛さは、まろやかな傾向の店の中でもかなりまろやかな方じゃないかしらん。プルコギの汁が、ちょっと、新宿全州亭のオバチャンの「味付き」を思いだした。

[へべ]
 滋味タイプで、「辛さと戦う気にはなれない」日にも大丈夫なメニューが多そう。パチヂミもじんわりよく焼けてて美味しかった。
 …と思っていたら、妻家房の柳香姫さんは「TVチャンピオン各国料理人対決」に出てましたね。省エネ料理なのにすいすい勝ち抜いてしまう、いい持ち味でした。メウンタンだっけ、海鮮の辛い鍋を作るのに、汁のベースに温泉を使う、という技一発で済ましてたりして。

[AQ!]
 丼だって、刺身のっけてコチュジャンでかき回しただけ。(^_^;) わはははは。負けるなよ>いじくり回してる他の人。
 柳さん、オセチも「味」は最高点でしたね。…ってマジメに見るなよ、TVチャンピオン>俺。

2000年 2月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *チャプチェ
 *オジンオムチム
 *コッチャンチョンゴル

[AQ!]
 この店の「具合の良さ」は見事に客のニーズにハマったようで、大繁盛である。3階に客席を新設…は今日からなのかな、バタバタしていた。コンロの段ボールなどを開封している横で、それでも和みつつ食事。料理は、どれをとっても、いい意味で「家庭」を感じる。

2000年11月 ☆

 *キムチ盛合わせ
 *チャプチェ
 *コプチャンチョンゴル、ピビンパ
 +チグリ茶

[へべ]
 ここはやっぱり、コプチャンチョンゴルもいいなー。いつもよくお客さん入ってます。

[AQ!]
 コッチャン~と書いたり、コプチャン~と書いたり、いい加減だなぁ>俺。それにしても、超人気店って感じだねぇ。ま、西欧料理なんかと違って、並べば食べられるし、いっか。
        → Back to List
 
 

  雑草家
  
港区南青山4-1-15 03-3452-0365
11:30~14:00/17:30~27:00(日祝17:30~23:00) 無休

・  

 
        → Back to List
 
 

  山 村
  
世田谷区赤堤1-16-21
17:00~24:00 無休

・  
 閉店? (2015)

 「経堂2-5-24」から上記へ移転?

2000年12月 ☆☆

 *キムチ
 *水キムチ
 *パジョン
 *チャプチェ
 *アンコウ鍋

[AQ!]
 経堂駅北口徒歩2分、くらいにヒッソリ、っつうか、でも入りやすく、店を構える「山村」。ヤマムラ君かね? サンチョン、と読むらしい。とっても本格派、とっても美味。パジョンが石焼っつうか、熱した石の上に出てくるのが面白く、う~んと、すげ旨。

2001年 2月 ☆

 *水キムチ
 *じゃがいものチヂミ
 *アンコウ鍋

[へべ]
 ここは旨いっす。二人だと数品しか食べられないのが残念。じゃがいもチヂミ、気に入りました。

[AQ!]
 パジョンもチヂミも旨くて悩ましい店だ。(^_^;;
 アンコウ鍋はあまりの美味に、またしても注文してしまった。アンコウも良いものだし、たしか前回オカーサンが「アンキモをさらに買い足して入れてるのよ」って言ってたっけか。
 今回は三品だけど、フツーに二人なら、これで量的には十分ね。(^_^;; 色々食いたいす~。

2002年11月 ☆

 *ポッサムキムチ
 *チャンジャ
 *チヂミ
 *アンコウ鍋とそのピビンパ

[AQ!]

 「おや、久しぶり。いいとこに来たね。1時間前(21時頃)までだったら、満員で入れなかったよ」

 と、オカーサンの出迎え。今日はよく喋る。

 「水キムチはまだ漬ってないかな。ポッサムキムチお食べよ。それから、ウチのオネーサンが韓国で漬けてるチャンジャ。これは本物だよ~」

 そのポッサムは泣けてきます。牡蛎に蛸に梨がホントにいい味を出し、その物自身もまた旨いこと。チャンジャはコテコテなのに透き通った味わいでなるほどの本物。

 「ウチの厨房のオバサン、前にキムチの工場にいたことがあるんだけど、山のように化調いれるんだって。スーパーで売ってるキムチは美味しくなくて食べられないでしょ」
 「私はね、野菜も今はみんな日本のを買うの。そりゃ中国産は安いんだけど。日本産の椎茸1個買うお金で一袋来るよ。でも、怖いし、美味しくない…。のよ。…だけど、ウチなんかこんなに日本の野菜買って仕入れにお金かけると、税務署が五月蝿く言うよ。フツー、仕入れにこんなにかからないだろ、とか言って。誤魔化してるだろ、とか言って。だから、仕入れの明細、全部細かく整理しといてホラって見せてやんないと」

 良心が苦労の種を増やす国、日本ですか。

 「厨房に新しく入った子がね、"何で此処んちはみんな材料を手で切らせるんだ"、って最初のうち文句を言うのよ。他所では機械だった、って。でもね、手で切る・潰す・揉む、ってやんなきゃ味にならないでしょ。まぁだからね、"ウチに来てるお客さんを見なさい、どれだけ沢山来て沢山食べて行くか、それが何でだかを考えてみなさい"、って言うの。そうすると黙ってやるようになるわね」

 だよなー。
 またアンコウ鍋に釣られる。日記を店毎で整理すると、このように「またアンコウ鍋か…」とバレて、情けない。旨い。

2004年 1月 ☆

 *白菜キムチ
 *生イイダコ炒め
 *ネギチヂミ
 *参鶏湯

[へべ]
 本日おすすめのイイダコ炒め、美味でした。ネギチヂミは余ったら持ち帰って夜食もいいなぁ。


山村 2004年 6月 ☆

 *水キムチ
 *ナムル
 *じゃがいもチヂミ
 *プルコギ

[AQ!]
 水キムチは無い日もあるのだが、今日はOK。胡瓜・大根・玉葱…ウマし! じゃがいもチヂミプルコギもご機嫌ですじゃ。
 うーん、下品なことを言うと、このプルコギ、白飯にぶっかけて食っても旨いだろうなぁ。例の騒ぎで自分の中で不足している“吉牛ごころ”が満ちる気がする(^^;)。…あほか。
 一戦終わったあたりで、ご近所のT&Iさんにバッタリ。くそ~、足並みが合えばよかったのになー。山村は2人より4人だとだいぶいいからなぁ。何せ、じゃがいもチヂミは一皿7個盛…で、かように、2人だと何皿も食べられない。
 ま、残せば「お持ち帰り」に出来るんだけど。というか、食ってしまうんだけど、いつも(^^;)。

2004年 9月 ☆

 *白菜キムチ
 *生サムギョプサル
 *じゃがいもチヂミ
 *韓国冷麺

[AQ!]
 サムギョプサルは、辛葱・味噌とともにサンチュに包んで。

[へべ]
 サムギョプサル、かなり好き。あの煙がなければ毎回食べたいなー。だれかよその人がすでに食べてたら、覚悟を決めて自分も食べちゃう、っていうのもいいかな? (^^;)

[AQ!]
 白菜キムチはここんとこ、漬かりが浅めで出てくるのだが、それが日本の客の嗜好だとのこと。「俺らはゴーンと酸っぱくなったくらいが好きなんだけどねー」と少し残念がってると、「ウチの買って帰ってしばらく置いといてお食べよ」。ま、そうだな。しかし、店で出るのも漬かり加減が選べるようになるといいのになぁ(^^;)…まぁ、「山村」に限らず。
        → Back to List
 
 

  三百屋
  
渋谷区神泉町12-4 03-3477-1129
18:00(土日祝17:00)~26:00(日祝23:00) 無休

・
2009年 7月 ☆

 *キャベツ繊切り
 *タンスジ、上ミノ、コプチャン、テール、ツラミ
 *ツナギ
 *焼:大和芋、長ネギ、アスパラ
 *キムチ盛り合わせ
 +セントラルビクトリアシラーズ

[AQ!]
 大変な人気店で、これまで、満席で入れないことが何回かあった。
 そういう意味では、ようやくの訪店。
 ウン、これは人気出るわ!
 ネットの巷で冗談まじりで言われているのに(このロケーションゆえ)、“「ゆうじ」と戦う気力の無い日はこちらへ”…と言うのがあるようだが(^^;)、ま、確かに冗談ですが、言えてるわ。\(☆〇☆)/
 何時に入れるかキッチリした予約、前が見える…どころか煙をそんなに感じない換気、こちらから言わずとも気を回してくれるサービス、そして十分に“負けてない”肉質。
 まあ、言っておけば、「ゆうじ」は“それでも行かにゃならん”(という所のある)店なんですけどねー。(笑)
 でも三百屋さんの魅力も負けてません。
 なんか巷の(冗談の)比較で申し述べちゃったけど、焼肉のタイプは違ってて、三百屋は、ほんとに「ストレート型」。"塩胡椒でどーぞ"本線型とでも言うか。
 あ、塩の味のとき用に、胡麻塩ダレ小葱た~っぷり…ってのが来るんだけど、コレは、す・る・ど・い!
 キャベツの繊切りもだけど、「焼肉マルイチ」を思い出しもする。この辺りのニュージェネレーションは、焼肉の食べ方・食事のあり方の研究に怠りない。
 サービスは、ヘッドの薫陶よろしく…なのかな、かなりよく「見てる」タイプで、こちらがダ・ダ・ダー…と注文したら(注文自体も「少し多いか、と」ということで一皿削り)、まあ見事に、「こんな順番・頃合で食べてください」という塩梅で出して来る。
 「おまかせコース」を頼んだみたいだ。よくデキテます。
        → Back to List
 
 

  サンムーン
  
台東区柳橋1-12-8 03-5822-5516
11:30~14:00/17:00~23:00(日22:00) 無休

・
2014年 9月 ☆

 *壺漬ホルモン
 *水冷麺


2014年 9月 ☆

 *チョレギサラダ、キムチ盛り合わせ
 *上ハラミ塩、上ミノ塩、壺漬ホルモン!、壺漬カルビ
 *ごま油ねぎ
 *水冷麺

[AQ!]
 銀座でのワイン会後。夏休みの店もあり、あちこち振られて、浅草橋まで足を伸ばすとする。冷麺シーズンもそろそろ終わっちゃうしさ (…でも、元々の正調は冬の食い物だっけ?)

 こちらは元は「KORYO」と言って冷麺で名を馳せた店、その後「ヘダンファ」から「サンムーン」、銀座店が出来たりなくなったり…と紆余曲折が(何でだか知らんけど)あった。
 「KORYO」時代から来たかったのだが、ウチからは便がイマイチで未訪。
 で、それが先日、両国に所用の帰り、軽く一人で冷麺を食いに寄ってみたところ、「こりゃウマ!」。ヘベを連れて来ようと思っていたところであった。

 壷漬は上手く味が決まり、葱があるのもよろし。
 冷麺は至極真っ当で穏やかに作られた、「コレが欲しかったのよコレ!」…というバランス。

 まあフツーの店でまあフツーの食べ物たち…とは言えるのだけど、少しずつ旨い。地上3cm分くらい(笑)、旨い。
 …そーゆー具合って、もんのすごく「グッと来る」のよね。飲食は不思議。こーゆー店は貴重。

[へべ]
 ひょんなことで、浅草橋で、まったりと焼肉&冷麺。

 なんなんでしょうね、この「ちょっとずつイイ」ことの総合的に効いてくる、おだやかーな幸せ感って。普通の焼肉店で直面する「これが苦手で…」というあたりを、ひょいひょいとかわしてクリアした、的な展開で。チョレギサラダのドレッシングの味の塩梅もほどよくて。ごま油ねぎ塩、とか、今回オーダーしなかったけど、えごまの葉、あたりがサイドで頼めるのも気がきいてます。

 壺漬ホルモンが、モツの脂のきれいな旨さを生かした仕立てで、おいしい。
 牛などのスープで蕎麦粉の入った細い冷麺も、そうそう、こういうのが好きなのヨネ、って感じ。トッピングしてある唐辛子みそも、慎重に具の上に配置されてて、自分の好みで加減できるのが、ありがたいです。

 あとは、欲を言えば「いい感じの焼き野菜が単品でオーダー可能」あたりを実装してくれると、うれしいですねー。アスパラとか、長芋とか、おいしい獅子唐とか…。
        → Back to List
 
 

  シモン
  
港区麻布十番2-21-12 03-3452-0320
17:00~25:00(日祝~23:00) 月休

・  
 韓国料理店。「韓国スープ専門店」と書いてあるくらいで、ソルロンタンをはじめとするスープ類や鍋の種類が豊富。(2001)

 
        → Back to List
 
 

  ビストロ ジョンジ  bistro JONGJI
  
文京区西片2-21-4 www.jongji-bistro.com
月休
2022年開業

・ おまかせのモダンコリアン

ジョンジ 2022年10月 ☆☆☆

 *鮑の肝粥
 *アミューズ(6種類)
 *生コハダの韓国風マリネ
 *鯖の餅粉揚げ、秋魚スープ風ソース
 *A4国産牛のエゴマの葉たっぷりソース
 *お食事:干し野菜と銘柄豚の炊き込みご飯、スープ、自家製白菜キムチ、ジャンアチ
 *韓国の季節のデザート:梨のコンポート、五味子、餅、揚げ菓子
 +韓国茶

ジョンジ
[へべ]
 いちばん近い韓国や台湾にもなかなか行けないなぁ…と思っていたら出会ったのが、東大前『ビストロ・ジョンジ』(2022オープン)。
 釜山出身のシェフ、キム・スジンさんが営む小さなお店で、味噌やコチュジャンもスジンさんの手作り。韓国伝統の丁寧な手仕事をベースにした、クリアで上質なモダン・コリアンが味わえます。
ジョンジ
[AQ!]
 ナチュラルでオーガニックなモダン、例えばソウルでなら探せばそこそこ出会えるのに、東京じゃなかなか出会うことが出来ない…そんなタイプの一軒が登場!

 「きちんと伝統を掘り下げた上で自分のフィルターを通して現代に供す」スタイル…という意味での”モダンエスニック”の大波、、、の中で、いちばんありそうなのに隣国のモダンコリアンには中々出会わんなあ…と言うてたら、カキーン!…と来た来た『ジョンジ』。もうのっけから、嬉しくなるほどすんなり入ってくる美味。「手作り」の静かな迫力。
 東京のモダンコリアンはこれまで、『ソソンジェ』 『ハンガウィ』 『アルムダン』…と内容良いのに短命組が目立ったので、スジンちゃんは是非とも応援したい。

鮑の肝粥
 かじめ 自家精米(魚沼産)

アミューズ
 自家製韓国伝統薬舗脯ビーフジャーキー極薄 デーツ・チーズ・松の実 海苔の餅粉衣揚げ 荏胡麻の葉の餅粉衣揚げ 胡桃のジックリ干し揚げ 海老のジャーキー
ジョンジ
生コハダの韓国風マリネ
 梨 韓国味噌 自家製コチュジャン
 高らかに店の名乗りをあげる…ような快作。

鯖の餅粉揚げ、秋魚スープ風ソース
 血合いを抜いて熟成キムチなどファルシ 韓国味噌 かわみどり 山椒
 此処でなければ食べられない美味♪

 次期メニューのデザート「開城式ヤッカ」も試食させてもらいました♪

ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ
ジョンジ 2022年11月 ☆☆☆

 *2種類の粟(乾燥粟、生粟肝粥
 *アミューズ(6種類)(スパークリングワインと合う韓国のおつまみ)
 *前菜:車海老、生クラゲ、辛子、松の実
 *甘鯛、牛蒡、セリ、青唐辛子
 *A5牛スネ肉、栗、棗、銀杏
 *お食事:牛肉ジョンの温麺、ナムル、自家製白菜キムチ、ジャンアチ
 *韓国の季節のデザート:林檎正果、薬菓、栗餅
 +韓国茶
 +Madame Dumont BdB brut
 +Michel Gassier Viognier VdF
 +21 La Remise de la Mordoree rouge

ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ
2023年 3月 ☆☆☆

 *松の実お粥
 *アミューズ
  自家製韓国伝統薬脯 ビーフジャーキー、カジメ海苔の餅糊衣揚げ、エゴマの葉の餅糊衣揚げ、胡桃のじっくり揚げ、エビのジャーキーの炙り、棗椰子にクリームチーズと松の実
 *白菜マンドゥ
 *干し鱈(ヨンデリ産)の薬念蒸し焼き
 *国産牛のカルビ焼き、春野菜
 *おこげのスープ煮、大山鶏、干し鱈、なつめ、ナムル、キムチ、ジャンアチなど
 *イチゴの米粉餅(ソルギ)、イチゴ砂糖菓子、蓮根の砂糖菓子 えごまとくるみのガンジョン
 +韓国茶(あまどころ、なつめ)

ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ
2023年 6月 ☆☆☆

ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ

2023年12月 ☆☆☆

ジョンジ
2024年 5月 ☆☆☆

ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ ジョンジ
        → Back to List
 
 

  スタミナ苑
  
足立区鹿浜3-13-4 03-3897-0416
17:00~22:30 火・第2.3月休

・  

1996年 5月 ☆☆

 *タン 中ロース 骨付きカルビ 上ミノ ホルモンミックス
 *生野菜
 *テグタン

[AQ!]
 に、肉の旨さって、これかぁ~。内臓!!

[へべ]
 ここの内臓はすごかった。店のしつらえも店員も別の意味で凄いけど、いや~食べると納得、というような。中ロースなども、これが中であるならば上はいったいどんなもので有り得るのかとボーゼンとするような質のよさ。肉って、旨い。テグタンも地獄の釜で魔物が煮込んだような感じでしたね。
 思わず腹ごなしに近所ひとまわり歩いてから帰りました。

1997年 5月 ☆☆

 *タン 中カルビ 骨付きカルビ 上ミノ ホルモンミックス
 *キムチ
 *生野菜
 *テグタン

[AQ!]
 ちょっと怖いような内臓の旨さですね。

[へべ]
 相変わらずの大繁盛。内臓類がすばらしい。あと、あのテグタンの旨さ…。
        → Back to List
 
 

  塩ホルモン 炭楽  Shiohorumon Sumiraku
  
秋田県大仙市大曲通町3-17 0187-62-6218 sumiraku.com
月・第1.3火休

・  

炭楽 2023年 8月 ☆

 *えだまめ
 *おまかせ5種盛り
 *上ミノ 牛つら ミックスホルモン
 *長ネギ キャベツ
 *冷麺
 +キリンラガー
 +赤ワイン グラス

[へべ]
 塩ホルモン炭火焼を満喫。
 県民自慢の枝豆(とれたて。旨い!)
 本日のおまかせ5種盛り(サガリ、コリコリ、上ホルモン、鳥ハラミ、もひとつ何だっけ?)、
 上ミノ、ツラミ、ホルモンセット。サービス玉葱、長葱、キャベツ。キリンラガー瓶ビール2本、グラス赤ワイン。冷麺。(お揚げ焼こうと思ってて頼むの忘れた…)
 卓上には胡椒、一味。塩ホルモン自体はさっぱり塩味オンリーで、モツの鮮度よく、爽やかな食べ心地。(注文すれば辛いタレものや精肉のタレ味もある)
 若者12人卓、男3人に後から気のない感じの女性1人合流(お盆でreunion?)卓、パフェでしめる卓などなど…。
        → Back to List
 
 

  辰 家  ヂンガ
  
新宿区百人町1-3-3 03-5273-8389 www.soondaezip.com
11:00~24:00 無休
1992年開業
・  
 「スンデ家」から「辰家」と店名を変更とのこと。

2002年 7月 ☆

 *キムチ6,7品
 *スンデ炒め
 *ホルモン鍋

[へべ]
 AQ!の仕事先がちょうど大久保コリアンタウンエリアとあって、W杯から一足遅れの韓国料理週間とあいなりました。二人だとどこでも2、3品が精一杯なのが残念ではありますが、満喫しました。鍋はどこもそれぞれに旨いなー。最初に出てくるキムチ類は、あれこれ出す店と日本流に?何にも出てこないor少しだけの店とあるのも面白い。
 で、スンデ家。店名にもうたってある「スンデ」というのは、豚の腸に血やもち米などを詰めた一種の腸詰め。韓国風ブーダンノワールといったところでしょうか。ここのは春雨みたいなものが入っていて、スンデ初めての私にも美味でした。スンデ炒めの方は多少山椒もきいた辛さで、ホルモン鍋はここのは普通の唐辛子辛い系、だったかな。

[N澤氏]
 いまいちでした.売り物のスンデがどうも,このー..
 行き帰りの道ばたに立っていたおねーさんたちが勉強になりました.そっちはごちそーになりませんでしたが.午前3時のレポート.

[AQ!]
 オネーサンをご馳走にならんで何をしていたんだか \(☆〇☆)/
 スンデ、駄目でした? 惣菜ぽすぎ? あのスンデはなかなか感じかと思ったんだけどな~

[N澤氏]
 なんかねー,匂いがねぇ..
        → Back to List
 
 

  全州亭
  
新宿区歌舞伎町2-36-3
15:00~24:00 無休

・  
 閉店された、との噂。面白い店でしたねぇ~。

1996年 4月 ☆

 *塩カルビ焼
 *レバー刺身
 *骨付きカルビ焼
 *ミノの刺身と焼き
 *ソルロンタン
 *白菜キムチとカクトゥギ

[AQ!]
 久しぶり。オカーサン、元気だった。サイコーにうまいっす。
        → Back to List
 
 

  ソウル亭
  
世田谷区砧3-5-1
 

・
 世田谷通りから見ての感じだと、お店なくなってしまったような… (2006)

2002年 1月

 *キムチ盛合せ
 *チャプチェ
 *カムジャタン
 *ニラチヂミ

[へべ]
 ご近所で深夜にカムジャタンがいただけるしあわせ。改装前はフツーの焼肉店名乗りだったのが、韓国家庭料理店に。といっても出してるモノは大差ないし今でも焼く人は焼いてますが。
 カムジャタンのおまけについてくる、ちょびっと韓国海苔とかちょびっと韓国冷奴とかがなかなか嬉しい。焼肉は上ハラミ。これ最強。… …というのはイキオイで書きすぎたかなぁ。「何か焼くならコレ」くらいの感じ。

[AQ!]
 いやほんま、何処でも、チャプチェカムジャタン、くらい簡単に食べられる時代になりましたわん。嬉しい。
        → Back to List
 
 

  ソソンジェ
  
港区麻布十番1-8-12 www.sosonjae.jp
11:30~14:30/18:00~22:00 日休
2008年開業 オモニ: 金仁淑 (敬称略)
・ ソウルに本店のある韓国家庭摘草料理
 →ソウルのソソンジェの話はこちら

 お店で伺ったのでホントだと思うのだが、この麻布十番店は店舗物件の都合で、2012年一杯で閉めるということである。残念至極…。
 まあ、デパート内店舗の方は残るようだけど…。
 銀座のハンガウイも短期間でなくなってしまったし、今年からアルムダンも少し休むと言うしなあ…。
 韓国まで足をのばせばいい…とはいうものの、日本国内でこのタイプのいい店ありませんかしらん? あったら教えて下さい、切に希望します(^^;)。

2009年 3月 ☆☆

 *水キムチ、長芋のお粥
 *前菜三品:のびるのナムル・韓国風もずく・蔓人参のコチジャン焼き
 *フェムルクジョルパン
 *山にんにくの葉と蒸し豚のポッサム
 *高麗人参とチキンのサラダ
 *ごぼうのチャプチェ
 *さくらのジョン・帆立とせり、春菊のジョン
 *牛肉とウコジの田舎煮
 *あわび茸と粟の石釜ごはん、おじや
 *テンジャンチゲ
 *韓国惣菜:茶碗蒸、青菜エノキ、白菜キムチ、黒豆、シラス青唐辛子、豚煮、韮モヤシ、若布
 *五味茶ゼリー、生姜湯

ソソンジェ
[AQ!]
 ソウルの韓国家庭摘草料理店の、東京進出。
 ブラヴォ!待ってましたとばかり雄叫ぶ、「俺ら大好き味」。
 大韓航空運賃が浮いてしまった…というか、ソウルに行ってもそうはみつからないだろう、率直でたおやかで優しくて深みのある料理。

 九折板:烏賊、蛸、ふのり、木耳、胡瓜、帆立、海老、サザエ、
 ポッサム牛肉ウコジ煮の前では、腹を見せて万歳して倒れるのみ(笑)。
 ウコジは干し大根葉。干し大根本体も煮込み。

 長っ尻な客ばかりで満席でビビッた(^^;)。セ、アザブジュヴァーン?

2009年11月 ☆☆

 *前菜三種:いかの塩辛、蓮根のジョリム、ブロッコリーとマッシュルームの白和
 *水キムチ、栗のお粥
 *フェムルクジョルパン
 *山にんにくの葉と蒸し豚のポッサム
 *ヤンニョムケジャン
 *きのこのチャプチェ
 *二種のジョン:豆腐と牡蠣のジョン、トラジと野菜と牛肉のジョン
 *鯖のジョリム
 *カルビチム
 *石釜さつまいもごはん、おじや
 *テンジャンチゲ
 *韓国惣菜:茶碗蒸、青菜、白菜、青唐辛子、モヤシ、イカ、サキイカ、チナムル
 *りんごのゼリー、生姜湯

ソソンジェ
[AQ!]
 うーん、やっぱ素晴らしく美味しい。美山荘・nomaの韓国版(笑)。身体にえーなあ…って清らかな感じだし。

 ジョリムとは煮つけ物の総称。鯖のジョリムは「鰤大根」の韓国版みたいだ。
 トラジ=桔梗 根など。
 チナムル=しらやまぎく 味と香りががすぐれる「山菜の王」。

2010年 8月 ☆☆

 *前菜三種:鰻のキンパプ、トマト、百合根
 *水キムチ、玉蜀黍のお粥
 *紅芯大根のクジョルパン
 *エゴマの葉と蒸し豚のポッサム
 *チャプチェ
 *二種のジョン:茄子と芋
 *焼き穴子
 *チャドルバギの葱韮包み
 *韓国惣菜:茶碗蒸、青菜、白菜、青唐辛子、モヤシ、鮑酢味噌、海苔、昆布など
 *ヤンニョムケジャン
 *豆ごはん、おかゆ
 *テンジャンチゲ
 *桃、五味子茶

[AQ!]
 必死で覚えた(笑)「チャドルバギ」は料理名じゃなくて、素材名だった。牛のブリスケの脂多目部分らしい。
 オミチャ(五味茶)・オミジャチャ(五味子茶)は、検索画像で見ても想起してた通りの、小粒の赤い実。チョウセンゴミシ、だって。以前にこちらで、ゼリーにしたものはいただいてたみたいだ。
 末期の一吸い、は五味子茶もいいかもしれないな、俺(笑)。
 唐辛子と大蒜の活躍する(…という意味では派手な)料理なのに、此処んちのような“韓国料理”というものは、「静かに満々と湛えていて」「なんだか頭が下がるような」料理なんだよねー。
 なんか、ずっと料理を運んでくれてたオニーチャンが最後にワシの顔をしげしげと見て、そんで、
「(アナタタチハ)、なんだかいつも、印象がいいです」
 と言ってニッコリした。(ニホンゴ、とっても上手いけどペーラペラという訳でもない)
 なんとなく嬉しいもんじゃないですか(笑)。アナタの方がよほど印象がいいですヨ(笑)。

2012年11月 ☆☆

 *前菜三種:ズッキーニ、キャベツ巻、山芋
 *水キムチ、粥
 *クジョルパン
 *山ニンニクの葉と蒸し豚のポッサム
 *ヤンニョムケジャン
 *チャプチェ
 *二種のジョン:青海苔と芋
 *鱈ちり
 *韓国ハンバーグ
 *韓国惣菜:茶碗蒸、青菜、白菜、青唐辛子、鮑酢味噌、海苔、昆布など
 *豆ごはん、おかゆ
 *テンジャンチゲ
 *ジュレ


[へべ]
 悲報!
 物件の都合で、こちらは年内(だったよね?)をもって閉店だとか。
 スペシャリテ「山にんにくの葉でくるむポッサム」はソウルの本店でいただくとして、こんな感じの清くおいしい韓国料理がいただけるお店、都内でほかにどこか、ないものでしょうか?
        → Back to List
 
 

  ソナム 
  
中野区東中野3-1-4 03-3371-7956 www.sonamu.jp
無休

・ 東中野の焼肉・韓国料理

2019年 5月 ☆

 *キムチ盛合せ
 *きのこ炒め
 *ホルモン鍋 ごはんサリ

[AQ!]
 ごはんのホッとする力、半端ない。
 きのこ炒め、韮。
 鍋、葱芯とキャベツいっぱい。


2019年 6月 ☆

 *キムチ盛合せ
 *とうふフライ
 *ホルモン鍋 ごはんサリ

[へべ]
 ホルモン鍋。やり過ぎず、ざっかけない構成で、これが案外余計なものが入っていなくて旨いのが気に入ってしまいました。〆はやっぱり、ごはんサリで。きっちり作ってくれるピビンパが最高♪

 地元にあったら、ちょいちょい使ってしまいそうなお店でした。どことなく、知り合いの家に上がりこんでいただく、いい感じのおうちごはんっぽさがあって。

        → Back to List
 
 

  第一神宮
  
渋谷区神宮前3-41-8 
17:00~25:00(~23:00日祝) 無休

・  
 ネット情報によると、閉業?

1995年 5月 ☆☆

 *ユッケ
 *キムチ
 *塩タン 塩カルビ ロース レバー カルビ ミノ
 *コムタン小
 *冷麺
 *メロンアイス

[AQ!]
 変わらず見事だなぁ。

[へべ]
 これが焼肉だったかぁ。

1996年 9月 ☆☆

 *キムチ
 *塩タン 塩カルビ 塩ミノ 骨付きカルビ レバー 野菜焼
 *冷麺

[AQ!]
 久々だが、さすがにというか、やはり素晴しきかなですぅ。

[へべ]
 久々のこの店で、ほんとに久しぶりに1階席。塩タンの旨さにいきなりウルウルしてしまいました。冷麺もやっぱりここのがいいな~。

[AQ!]
 ゆうじ、第一神宮、とやはり、炭火はいいなぁ。なんでもない野菜焼が美味しくなるし。
 第一神宮もなんだか、ワインが少しパワーアップしてた。今度、クルマじゃない時なら、ゆるゆる飲むもよろしか。

1998年 9月 ☆

 *キムチ
 *塩タン、塩カルビ、カルビ、ミノ、レバー
 *冷麺

[AQ!]
 久しぶり。塩タン・塩カルビはそれでも目を見張るような。冷麺が旨いんだけど、サッパリ風味になってて、ちょっと残念。コッテリなくらいの牛スープを澄ました冷麺のとこ、少ないから。韓国でも牛ダシを強く感じるタイプと、ムルキムチを強く感じるタイプと、わかれますね。
        → Back to List
 
 

  タル家 
  
渋谷区恵比寿4-9-3 03-5791-2188
17:00~24:30(金土27:30・日祝23:00) 無休

・ 韓の屋台料理とコプチャン焼・鍋

2007年 7月

 *スナップえんどうナムル
 *サムギョプサル
 *アスパラキムチ
 *しろコプチャン鍋・雑炊

[AQ!]
 しろコプチャンは所謂「モツ鍋」調。「意外にアッサリ」感がアタリ!
 変りナムル・キムチも結構ざんす。
        → Back to List
 
 

  チョンギワ本館 
  
港区赤坂3-15-2 03-3587-1089 
11:30(土日祝12:00)~27:00(日祝24:00) 無休

・  

チョンギワ 2016年 8月 ☆

 *ヨルムキムチ
 *骨付カルビ、ミノ、ホルモン、ハラミ
 *水冷麺

[AQ!]
 ヨルムキムチはおかわり。
 冷麺目当てだったが、やっぱちょっと好みと違う甘さ。蕎麦粉無し型だし。
 店はけっこー「韓国」こだわりで、湯など面白そうで、そっち目当てで再訪アリかも。

チョンギワ 2017年11月 ☆☆

 *ヨルムキムチ、チョンガキムチ
 *サンナッチ
 *野菜チヂミ
 *ドジョウスープ


[AQ!]
 やっぱイイんじゃな~い、チョンギワ。だいたい、なかなかこの辺の品書、揃わんしなあ。
チョンギワ
 野菜もタップリのドジョウにはごはんがついてくる。いやあ旨いっス。慶尚道式チュオタン、って感じかな。
 サンナクチはウチでは珍しいのだが、口頭本日オススメにつき。いやあ元気だわ、最後までウネウネが激しい(笑)。どれも味付けのやり過ぎなさも、グッド。

[へべ]
 ドジョウよかった! リピート確定かなー。そうそう、それで、どれも味が控えめなのがいいよね。そこへきて、ヨルムキムチの発酵酸味もグッドでしたわー♪
        → Back to List
 
 

  チョンハクトン 
  
文京区湯島3-42-3 03-3834-6626
16:00(日祝12:00)~29:00(日祝24:00) 無休

・
2014年10月 ☆

 *パンチャン:白菜キムチ、青菜キムチ、黒豆、ポテトサラダ、ムッ、韓国海苔、スルメ大蒜芽
 *ホルモン鍋とそのピビンパ
 +麹醇堂生マッコリ

[AQ!]
 上野エリアでは有名店。
 2人だと注文が、やや、悩ましい。一品2000円以上…みたいな料理が多いのだ。量はタップリありそうなのだが、ねー。
 取りあえずコプチャンチョンゴルに決めて、それだけ通して、様子見。

 パンチャンは7種類か、タップリ来る。しかも、いつもそうなのかは知らんけど、食いきった皿はオカワリもくれる。青菜キムチはウマかったので嬉しかった。
 鍋は申し分なし。内臓各部はバリエーションも具合もよく、味も丁度よろし。ピビンパは、オニーチャンがサッサッとやってくれるが、残り汁とご飯の分量見極めが上手くて、これも丁度の味。玉子を入れないタイプなのは潔くて好き。

[へべ]
 コプチャンチョンゴルに注力する作戦、は、アタリだったかも~。マルチョウっぽいとことか、ギアラっぽいとこも入ってて、いい具合でしたねぇ。ピビンパの汁分量ぴったり配分の技も、さすが! 生マッコリ があるのも嬉しい♪

        → Back to List
 
 

  トラジ 玉川店
  
玉川高島屋SC新南館 03-5797-3233 www.ebisu-toraji.com
11:00~22:00 無休

・  

2004年 2月 ☆

 *ゴマサラダ
 *ハチノス煮
 *キムチ5種盛合せ
 *タン塩、トラジ盛合せ、ホルモン盛合せ
 *野菜焼盛合せ
 *冷麺

[へべ]
 初のトラジ@タマタカ。ゴマサラダはよくできてて、わんこサラダ状態でおかわりして食べちゃいます。キムチ盛合せにニラキムチなどまで入っているのもグッドです。
 この日は碑文谷ダイエーの帰りに、その近くのとある中華料理屋にでも寄っていこうか…と行ってみたら、すすけたガラスに貼り紙一枚。中をのぞくと家具や什器もそのまま、夜逃げ?みたいな雰囲気で閉店してました。そんなこんなで夕方早めの、トラジです。
 食事のピーク時に行くよりよかったかも。

[AQ!]
 柿の木坂の“S”、割りと新しい店で繁盛してると聞いてたんですけどねぇ。
 そんなこんなで二子玉川へ。こちらは“大繁盛チェーン”なのがヒシヒシとわかる、ツボと勘所を押さえた店でした。

2004年 2月 ☆

 *ゴマサラダ
 *キムチ5種盛合せ
 *チヂミ
 *生レバー
 *タン塩、ヒレカク塩、ハラミ、カルビ塩、ホルモン盛合せ
 *野菜焼盛合せ、ニンニク焼
 *味ネギ
 *冷麺、コムタン

[AQ!]
 ぐわっ、さすがに週末のメシ時のデパートは混んでおる~。前回のようには行かない(^^;)。でも健闘してた。
        → Back to List
 
 

  七十里 (なとり)
  
大田区下丸子3-12-3 03-3758-8929

・  

2000年 1月
2002年 1月
        → Back to List
 
 

  生マッコリ家
  
新宿区大久保2-31-16 www.namamakkori.com
14:00~24:00 無休

・
 併設している工場で醸造している本来の地マッコリを供する韓国料理店。

 公式サイトの発表によると閉店とのこと。

2013年 1月

 *キムチ盛合わせ
 *ニラチヂミ
 *チャプチェ
 *韓国風モヤシ和え
 +生マッコリ


[へべ]
 あまりの変貌ぶりにキョロキョロしながら、よろめき歩く新大久保の表通りから、横丁へふらふらと…。そこにはなぜか大きな「なまず」の看板を掲げた店が、あるのでした。
 できたて生マッコリ、きわめてフレッシュで旨い! するする飲めてしまいます。ボトル一本分を飲む間にも、始めのシュワシュワぴちぴちから、終盤のまったりと落ち着いた感じへと変化が楽しめます。モヤシ和え、は、よいおつまみ。

[AQ!]
 外観は単に、前店の名残…みたいですが(^^;)。
        → Back to List
 
 

  南漢亭
  
杉並区荻窪4-20-15 
17:30~21:30 月休

・
 ネット情報によると、2012閉店したのでは?、とのこと。なお、一時期、交詢ビルに出していた支店は閉店している。

1996年10月 ☆

 *茄子キムチ
 *野菜包み
 *カルビタン
 *緑豆のお好み焼
 *豆腐とタラコのチゲ
 *石焼ビビンバ

[AQ!]
 ベースのスープの素晴しさとくどさのカケラもない味付けの素晴しさ。

[へべ]
 すっきりと味わい深い養生韓国料理~。
 カルビタンもチゲも、スープがおいしかった。
 緑豆のお好み焼(貧者煎)は小ぶりで厚みのあるもの。ふんわりしてて、これのタレもまた美味しくて、ヨイものでした。
 タラコチゲは、全体として、山本さんレシピの豆腐とタラコ煮込みに似てます。好き。あ、あと、店のヒトの雰囲気が東玻のおにいさんに似てた。
        → Back to List
 
 

  肉 山
  
武蔵野市吉祥寺北町1-1-20 0422-27-1635 
17:30~21:30 月休

・
2015年 1月 ☆☆

 *ケジャンたれ煮込ハチノスなど
 *トマト
 *キムチ
 *焼エリンギ
 *豚スヴィッド
 *赤身
 *緑アスパラ焼
 *ソーセージ
 *もろきゅう
 *ケジャン
 *塊焼
 *鹿焼

[AQ!]
 焼いてくれる焼肉。イイ!…焼きが上手。
 まあしかし、近所にあったり気軽に行けるんならよろしいんだけど、予約山…

[へべ]
 業界山…
        → Back to List
 
 

  HASUO  ハスオ
  
渋谷区広尾5-10-3 www.instagram.com/newkoreanhasuo
火・月水夜休

・  

HASUO 2023年 2月 ☆☆

 *旬のアペリティフ
 *16種類のパンチャン
 *七折坂
 *牡蠣 白キムチ
 *四色ジョン
 *カンジャン蟹醤
 *彩り野菜プレート
 *牛骨付きワンカルビ
 *烏骨鶏参鶏湯
 *デザート
 +韓国漢方茶
 +20 Cazes Le Canon du Maréchal Syrah Grenache

HASUO
[AQ!]
 HASUO=何首烏(하수오)。ツルドクダミの根のことで美髪・黒髪をもたらす薬草名だとか。
 なかなか良い感じだったのに短期間で閉店してしまった外苑前『OSURI』…の朴洙炯シェフがオープンしたモダンコリアン。
 (後注:2023年、朴洙炯シェフは成城『보석 -PARK HOSEKI LAB-』をオープン)

 おまかせのコースは、ところどころに「モダン」を感じさせつつ、トータルとしては「高級韓国料理のショーケース」のような造り。
 韓国料理のことをよく知らないヒトに「大体こんな風」…と一食にして見せられる…ような感じ。

16種類のパンチャン
 パンチャンの段は、お決まりとはいえ、この16種類はまさに「圧巻」「圧倒的」な印象を与える♪
 縮み菠薐草 白キムチ サルサ ジョン ズッキーニ トッカルビ じゃがいも・イカスミ・トリュフ 長芋・トマト・ミント…
HASUO
HASUO 牡蠣 白キムチ
 荏胡麻のエムルジョン。

カンジャン蟹醤
 天草の蟹。
 しょーじき俺ら、カンジャンケジャンは別にそんな好物でもないんだけど、コレ、めっちゃウマイ!
 カンジャンケジャン史上、有数か。看板やわ♪
 最初にプレゼンテーションがあった後、ゴハンとともに。
HASUO
HASUO [へべ]
烏骨鶏参鶏湯
 オゴルゲは、紙蓋蒸し。
 マダムはデュヴァン。
HASUO
HASUO
デザート
 黒胡麻メレンゲ 黒豆アイス
HASUO
HASUO  漢方茶いい香り。当帰甘草(リコリス)生姜ナッツ…
 鶏頭エルダーフラワーシロップ。
 松の実茶菓。                                                                  
        → Back to List
 
 

  焼肉ばりばり亭
  
渋谷区渋谷1-24-2 03-3407-1319
11:30~15:00/17:00~23:00 不定休

・  

 
        → Back to List
 
 

  ハレルヤ
  
新宿区百人町1-5-6 03-3200-0112
10:00~27:30 無休

・  

 
        → Back to List
 
 

  ぱんが 佐竹本店
  
台東区台東3-27-9  03-3839-8929 
11:30~14:00/17:00~22:30(日祝12:00~21:30)

・  

2008年 5月 ☆

 *福包キムチ
 *ジャガイモチヂミ
 *牛牛ホルモン壷セット
  シマ腸、上ミノ、ギャラ、レバー、ハチの巣、ハツモト、小腸、ハツ
 *壺漬黒ハラミ
 *寿豚の皮付サンギョプサル
 *サンチュ盛、カクテキ

        → Back to List
 
 

  ハン ガ ウイ Han Ga Wi
  
中央区銀座7-8-7
11:30~14:00/17:00~22:30 無休

・  
 ネットでみかけたところによると、閉店したとのこと。

2004年 5月 ☆

 *先付:五穀粥
 *ナムル:金針菜、豆モヤシ、ゼンマイ
 *キムチ:白菜、大根、胡瓜
 *岩海苔とベビーリーフのサラダ
 *有機野菜のチャプチェ
 *山葱と浅利のジョン
 *山芋の自然塩焼き
 *ポッサムキムチ
 *参鶏湯

[AQ!]
 銀座の中央通りに面するバリバリの一等地で、「韓国摘草料理」を名乗る。現代的な造りの店で、野菜・山菜・香草中心に供する。いい店でした。
 金針菜のナムル、って初めて見たけど、美味いし、いい切り口。モヤシ・ゼンマイも出来が普通より一枚上。
 ジョンの薬念タレ、良いです。参鶏湯は、人参・棗の香りの効かせ方が上手くてとても美味しいスープ。
 キムチ類は、全体にもうちょっと漬った方がウチ好みなんだけど。ま、それはこの店に限らないけど。何か日本人はこのくらいの浅漬けが好きだ、っていう話もあって、ううう、何つーか、これからは、キムチの漬り具合を2,3パターン選べるような店が出て来ないかなぁ、というのが、最近の希望。

[へべ]
 わざわざ名乗るほど「とっても摘草」ってわけではないけど、野菜の使い方が上手で、食べていて楽しく心地よいです。
 ナムルジョン参鶏湯に大満足。
 カウンター席が比較的多いようですが、店が案外奥深く広がっていて、全体の席数は結構ありそう。銀座の表通りを見下ろすカウンター席はなかなか乙なもので、料理がいくつか滞留して卓上が狭くなってくるとめいめいに取り分けてくれたりと、サービスも行き届いてました。
 ちなみにこのビル、上から下まで全部飲食店が入ってます。

[AQ!]
 お勘定は、中央通りを行き交う銀ブラ(死語(^^;))な人々を見下ろしながら、と思うと適価。思わないとちょっぴりお高い(というか一皿の量が上品)、…という感じ。帰りに飲んだ1階のドトールのLエスプレッソでも430円(だっけ)とゆー「場所」だからなー。
        → Back to List
 
 

  韓 灯  ハンドゥン
  
中央区月島2-8-12 03-3536-6635 www.handung.com
17:30~23:00 月休

・  

韓灯 2019年12月 ☆☆☆

 *大根と牛スジ煮込み
 *キムチ盛り合わせ:白菜・カクテギ・オイ・小松菜
 *ナムル盛り合わせ:豆もやし・ほうれん草・ゼンマイ・大根と人参の酢の物
 *チュオタン
 *コプチャンジョンゴル
 +15 Cotes du Rhone Domaine de Lyre

[AQ!]
 名高い店だが、これまで、ウチから遠い?/予約困難?/大人数向き?…というあたりが引っ掛かって、未訪問が続いていた。
 答え合わせをしちゃう(^^;)と、
 ウチから遠い…が、月島の駅からすぐ。
 予約困難…と言っても「全然取れない」系ってことはない。
 大人数向き…の料理、も中にはあるけど、2人席も幾つかあるし・2人客もフツーにいるし、特に偏っているわけではない。

[へべ]
 師走も押し詰まってきたところで、思いがけず嬉しい出会いが!
 「こ、これは…」まずはキムチを一口食べて、AQと目を見合わせる。パリリと涼やかな白菜からほとばしる、乳酸発酵の恵み。
 (ホントは夏の季節もの、とのところ)たまたま少し用意があったので、と出していただいた望外のチュオタン(泥鰌汁)の、やさしくきれいな滋味深さ。
 冬野菜のうま味甘味をたたえたコプチャンチョンゴルも清澄。
 滋味あふるる、丁寧できれいで上品でやさしい(抑えたアセゾネも素晴らしい)、韓国料理で最も求めていたカードをついに引き当てた気分。銀髪の妖精のようなオモニの姿に、ああ料理もまさにそのたたずまいそのもの…と深くうなずく。

[AQ!]
 とにかく丁寧で美味。
 野菜料理のようなキムチ。小松菜秀逸:魚醤・青唐辛子
 チュオタン:オモニの家のレシピ。いきなりミキサー…でなくて、手でほぐすそう。シレギの具合も抜群。エゴマ・山椒・青唐辛子
 チュオタンの件は、オネーサンにちょっと聞いたらその話が厨房に伝わって、出てきた。全体のホスピタリティー高し。
 コプチャンジョンゴル:煮え加減はホバクでみるw。ピュア、クリーン。上質。雑炊は「2人で1杯分くらいかなあ?」「2杯分でイイと思うよ(笑)」。


韓灯 2020年 8月 ☆☆

 *大根と牛スジ煮込み
 *キムチ盛り合わせ:白菜・カクテギ・オイ・小松菜
 *チュオタン
 *山のチヂミ
 *コプチャンジョンゴル ビビンバㇷ゚
 +プレモル

[AQ!]
 前回のことを、覚えてて、よくしてくれた
 うんまい

韓灯 韓灯 韓灯

2023年11月 ☆☆

 *大根と牛スジ煮込み
 *キムチ盛り合わせ:白菜・カクテギ・オイ・小松菜
 *ナムル盛り合わせ:豆もやし・ほうれん草・ゼンマイ・大根と人参の酢の物
 *山のチヂミ
 *コプチャンジョンゴル ビビンバㇷ゚
 +21 Arboleda Carmenere Valle de Aconcagua

        → Back to List
 
 

  韓 花  ハンファ
  
新宿区新宿4-1-9 03-5363-3488 totalwell.co.jp
11:30~14:30(土日祝16:30)/17:00~23:00 無休

・
2014年 8月 

 *前菜九種盛合せ
 *ニラチヂミ
 *プルコギ サンチュセット
 *水冷麺
 +生マッコリ

[AQ!]
 新宿新南口の駅すぐそば。
 半ば“韓流アイドルテイスト”のオニーチャン (皆、概ねそんな感じ) に通されるのは、2人用個室。
 んー、狭い(圧迫感がある)、専用テレビがあって好きな番組が見られる、…トシヨリには「ナンじゃこりゃ?」な感覚だけど、なるほどこれが、今のヤング(死語)・今の新宿・現代日本…の風景か。
 勉強になる(^^;)。
 なんか最近は、温泉でも人気なのは「露天付個室」だそうじゃないですか。それを想起…。引き篭もりの日本人はもう、ヒトにチンチンも見せたくない…という(^^;)。

 料理は、大したことはない…が、韓国料理全般の「いいとこどり」っちゃ、いいとこどりしてて、なかなか巧み。
 ニラチヂミは、韮を練りこんだオリジナルタイプで、いける。
 冷麺は、細麺けっこー、スープもなかなかなダシでよろしい。…んんだが、これなら、酢は別添の方がいいかなあ、かなり入ってくる。まあ味付けって、一般には、「お客任せ」よりお店が決めてくる方が好感なんだけど、コレの場合は、食べながらちょっとずつ酢を足した方が楽しめる気がする。
 飲み物では、センマッコリが、日本で飲むものとしてはかなり良かった。

[へべ]
 うわー、これってなんか、ほら、「ふとん部屋」みたいだね……という感想から始まるディナーというのも珍しい。みんなそんなに個室がいいのか(謎)。

 センマッコリがかなりグッド。
 冷麺、なかなか好み系。お酢を別添で最初はナシでも食べてみたい、に、全面的に同意ですねー。お願いしたらできるのかしらん? 
 プルコギをもしまた頼むなら、サンチュは2個頼もうっと(自分メモ)。
        → Back to List
 
 

  平和閣
  
江東区森下2-19-8 03-5624-3977
17:00~26:00(日祝24:00) 無(不定)休

・  

2002年 5月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *サンチュムンチュ
 *上タン塩、上カルビ塩、ハラミ塩、上ミノ塩、サムギョプサル
 *赤センマイ、レバー
 *コムタン

[へべ]
 予定していた船橋「新亭」が閉店(たぶん)していたため、普段なかなか足を伸ばせない東東京エリアでどこか…ということで、森下「平和閣」へ。
 入店待ちも多少出る盛況ぶり。素材厳選の店ということで、肉がどれも素晴らしい。特にいいなと思ったのがハラミ塩上ミノ塩あたり。キムチも美味で、他のテーブルへの説明を漏れ聞くところによれば、おかみさんが築地に出かけて一つひとつ選り抜いた白菜を漬けた自家製だとか。
 というわけで、なんとか大団円の休日でした。

[AQ!]
 「マジメに素材買う!」ことに燃えるオカーサンでした。あの強気加減はひょっとして敵も作りやすいかもしんないけど、良い店だったなぁ。
        → Back to List
 
 

  鳳仙花
  
港区麻布十番2-21-12 03-3452-0365
17:00~26:00(日祝24:00) 月休

・  

 
        → Back to List
 
 

  モツ焼専門店 ホル狛 喜多見店
  
世田谷区喜多見8-16-14
17:00~23:30 月休
2005年開業
・
 「ホルモン狛江」の2号店。

 閉店?

2005年 4月

 *鉄砲
 *菊脂
 *ギャラ
 *スタミナ
 *キノコ焼
 *キャベツ爆弾
 *メシ爆弾

[へべ]
 喜多見店ができたこと自体は朗報だけど、
・ホルモン用の鉄板システム
・爆弾が弱腰
 は、喜多見店の課題でしょうか (^^;)


2005年 5月

 *豚乳腺
 *ホル狛盛り
 *牛シビレ
 *キノコ焼
 *青葉のサラダ
 *モヤシ爆弾
 *キャベツ爆弾
 *カルビクッパ

[へべ]
 乳腺とか、シビレとか、赤センマイとか、単品系のを頼むといい感じ(もちろんそれぞれ日によって質は多少違ってくるけど)。最近覚えた技が「メシ爆弾マヨ抜き」。これ最高。シロウトにはお薦めできません(嘘)

2005年 6月

 *豚乳腺
 *ハツ焼
 *牛シビレ
 *上カルビ
 *赤せんまい
 *飯爆弾
 *キャベツ爆弾
 *キムチ


2005年 8月

 *豚乳腺
 *ハツ焼
 *牛スジ
 *牛スタナミ
 *キノコ焼
 *カルビクッパ
 *キャベツ爆弾
 *漬物トリオ


2005年10月

 *豚乳腺、コブクロ
 *特選ハラミ、塩スジ
 *漬物トリオ
 *キャベツ爆弾

[AQ!]
 もう今の焼肉の旬は内臓でっせ~、…、って感じには近隣には受け取られてないっぽいのが若干弱点ではある(^^;)。
        → Back to List
 
 

  モツヤキ専門店 ホルモン狛江
  
狛江市和泉本町 
17:30~22:00 月休

・
 お店のサイトによると、2006年4月にリニューアルし20席から40席に増えた、とのこと。えー、どこにそんな場所が(笑)。隣でも借りたんだろうか。 (2006)

 閉店、との噂。

2002年 8月 ☆

 *レバ刺
 *豚乳腺、塩ホルモン、軟骨、コメカミ
 *宮崎牛:上ハラミ、丸腸、スジのピリ辛、中落ちカルビ
 *狛江サラダ、キャベツの爆弾
 *ホルモン狛江丼

[AQ!]
 おさる氏と3人で。久しぶりの「ホルモン狛江」
 うめぇざんす。『近所の「スタミナ苑」「ゆうじ」』って感じだなぁ。

[へべ]
 道順もうろ覚えになるくらい久しぶりでしたが、無事すんなり到着。ユニディの向かい、なんですが。この日のおすすめのピリ辛スジを筆頭に、旨い旨い。

[AQ!]
 ピリ辛スジは旨かったですな。普通に焼いて食うんだけど、柔らかいし、「う~ん、幾らか事前に煮込んであんのかな?」とヨんだのだが、聞いてみるとハズレ。生だって。でも、「ホニャララでハニャララする」とか何か秘伝系の説明がはぐらされていた…っけ?
 「牛は、宮崎に牧場あんのよ」的な言い方してましたね。親戚がやってる、とかそーゆーのだろうか。
 何牧場だっけ? EM…じゃないな、でもその手のネーミングの農法だか飼料法だかをアピールしてたっけ。

[おさる氏]
 EMO牛ですね。
http://r.gnavi.co.jp/g669700/

[AQ!]
 さすがわ めもめもまん
 おさるといくと 便利だな

2005年 1月 ☆

 *玉牛、塩スジ、ブリスケ、ギアラ、豚ミノ、菊脂、鉄砲、軟骨、カルビ
 *きのこ焼き
 *キャベツ爆弾

[AQ!]
 おさる号にて。

[へべ]
 キャベツ爆弾、3人で5人前くらいは食べたかな~。キャベツに胡麻油に胡麻に、翌日がコワくなるくらいのニンニク爆弾のきいたコレが、焼肉のお相手に実にいい。
 玉牛(バラ)、ホルモントリオなど玉葱と一緒に出てくるものは、玉葱を下にしてドンと鉄板へ。甘い脂をまとった玉葱が肉のいいお供になるという仕掛けが、よくできている。ブリスケだったかな、一つだけ下がモヤシのもあって、これも旨かった。仕上げにカルビとキャベツ爆弾とごはん(小)で、大満足。

[おさる氏]
 ホル狛2号店喜多見にできた、とのことです。

[AQ!]
 できたよ~。焼肉トロスの跡地。今のとこ、本店とちがって、スリットの入った普通の鉄板(焼肉屋のなんつーんだあれ)だから、本店みたいに玉葱類と肉を一緒に焼けないのが残念。
 駅から1分。

[へべ]
 喜多見店、便利してます。近所で一番遅い焼肉屋がホル狛支店、っていうのはかなり嬉しい。あとは平日夜にキャベツ爆弾がどのくらい許されるかというあたりが個々人の社会性の試金石となってます (^^;)
        → Back to List
 
 

  松 屋
  
新宿区大久保1-1-17 03-3200-5733
11:00~29:00(~26:00日祝) 無休

・  

1995年 6月 ☆☆

 *カクテキ
 *チャプチェ
 *スジ炒め
 *焼海苔
 *背骨のスープとピビンパ

[AQ!]
 ほんとに韓国の食い物屋のようだ。

[へべ]
 超韓国状態。
 電話は存在してましたが、いきなり韓国語で出るモードでしたから番号わかっても役に立たない場合もあるかと。
 どれもよいです。なかでもチャプチェと、スープが終わった後でごはんと春菊と卵入れておかみさんにつくってもらった、おじやがそれはそれは美味でした。
 おかみさんはほとんど日本語だめで、大江千里と大川興業のヒトを足して2で割ったような顔のお客の青年が通訳してくれました。ごはんをくれ、と、言ったら、春菊その他も一緒のおじやセットを入れる、っつーことでいいのか? と聞いてきたらしかったのですが、そのフレーズが「サリンも入れていいですか?」としか聞こえず、たいへんビビリました。
 あの座布団で、一気に気分が現地モードになりますねぇ。

1995年11月 ☆☆

 *チャプチェ
 *烏賊炒め
 *サンゲタン
 *コンククス

[AQ!]
 うまいったらうまいざんす~。はぐはぐ。

[へべ]
 あのチャプチェの旨さったら。春雨はどうやら自家製のようですね。豆乳冷麺コンククス、も、おいしかった。そしてなんといっても、サンゲタン~。

1996年 7月 ☆☆

 *チャプチェ
 *スジ炒め
 *三色ナムル
 *カクテキ
 *背骨のスープとピビンパ

[AQ!]
 夏の背骨スープもいいもんですっ。(^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;)

[へべ]
 辛い、アツイ、旨いっ謎のビニールプール、あり升。
        → Back to List
 
 

  麻浦元祖 チェデポ
  
新宿区百人町1-10-7 
11:00~23:15 無休

・
 ソウル麻浦の超人気・豚焼肉専門店が日本に上陸。 (2011)

 閉店?

2012年 7月 ☆

 *チェデポ豚肉5品セット (豚カルビ+ロース+コプテギ+トントロ+生サムギョプサル)
 *サム大根/サンチェ
 *キムチ盛合せ

        → Back to List
 
 

  まりたん
  
世田谷区代田6-7-24
17:00~24:30 月(祝なら翌)休

・
 閉店されたようだと聞きました。

1999年 9月 ☆

 *白菜キムチ・オイキムチ・洗いキムチ
 *脊髄刺身
 *タン塩、ミノ、カルビ、リ・ド・ヴォー、ウルテ
 *冷やしクッパ

[AQ!]
 ワタシは5年以上ぶり。帰りにマダムに「初めて?」と聞かれてそれを答えると「へぇ~、その頃はガラガラだったでしょう」と。その通り、そして、そういう昔話が笑い話になるような満員盛況であった。
 丹念で考えられた肉料理。

[へべ]
 私は初めて。なかなかよいお店。焼ものもよし、クッパもよし。
        → Back to List
 
 

  炭火マルイチ
  
渋谷区西原2-31-7 03-3466-0029 www.maru-ichi.com
18:00(土日祝17:00)~25:00(日祝23:00) 月休
主人: 田島一彦 (敬称略)

・  
 「北沢1-20-18」から上記へ移転、電話番号・URLは変わらず。前店舗は道路拡幅工事に引っ掛かっていたので、予定といえば予定通り。(2015.5)

2005年 7月 ☆☆

 *ハラミ、ホルモン盛、ホホ、センマイ、ミノ
 *蝦夷鹿、ラム
 *長芋焼
 *香草辛し漬、キムチ盛合せ、特製サラダ
 *冷麺

[へべ]
 今年「行ってみてよかった!」のベスト3入賞は確実。炭火焼肉かくありたし。
 特筆すべきは香草の辛し漬鹿の相性。長芋焼も絶妙。

[AQ!]
 炭火焼肉の店で売りは内臓肉、東北沢の駅から近いとのことで、ヒョイと出かけたが、かな~り満足!、時に感銘。

2005年 7月 ☆☆

 *ハラミ、ホルモン盛、トモ三角
 *蝦夷鹿、鶏セセリ
 *長芋焼
 *香草辛し漬、生キャベツ
 *石焼ピビンパ


2005年 8月 ☆☆

 *ミノ、ホホ、
 *蝦夷鹿、
 *長芋焼
 *香草辛し漬、キムチ盛合せ


2005年 9月 ☆☆

 *ミノ、テール
 *蝦夷鹿、ラム、鶏モモ
 *長芋焼
 *香草辛し漬、キムチ盛合せ
 *石焼ピビンパ、味噌汁
 +アウグスビール

[AQ!]
 祝日月曜深夜の営業、…、助かる。鹿、サイコー。テールも抜群。
 味噌汁、意外や(?)好評。

[へべ]
 牛ではテールがお気に入り確定しました。

2005年10月 ☆☆

 *和牛ハラミ、テール、タンモト
 *蝦夷鹿、仔羊、鶏セセリ
 *長芋焼、蓮根焼
 *香草辛し漬、キムチ盛合せ
 *テグタン
 +アウグスビール

[AQ!]
 壁の「ラム」の札が「仔ひつじ」に変わっていた。今日のは良質。
 蓮根が、えれぇウマイ。何でも置いてある…ってんじゃなくて、選んで「長芋と蓮根」。この辺りの趣味がとてもヨイ。
 香草辛し漬は、ワシらが2つ頼んだらそれで売切れ。あぶねー。
 テグタンは干し鱈(かなぁ?)を使った本格派だった。美味。
 ところで日記には書き漏らしていたが、此処んちの は、2回目の訪問でもうワシらの顔を覚えててくれて、以後いつも、アレがいいこれがイイとか焼き方指導とか、色々してくれますねん。ありがたいです。

[へべ]
 途中でメニューに追加登場した蓮根、おいしくて即おかわり決定。転がりやすいので焼くときには少々注意が必要 (^^;)

2006年 5月 ☆☆

 *テール、レバー
 *蝦夷鹿、仔羊、鶏セセリ、鶏腿、黒豚ヒレ
 *長芋焼、筍味噌焼
 *香草辛し漬、万能葱キムチ、カクテキ
 *コムタン
 +アウグスビール

[AQ!]
 万能葱キムチもかなり焼肉にイイ!
 オカーサン、あいかわらず愛想良いまくりデス。
 蝦夷鹿テール焼はとりわけ素晴らしい。テールは牛肉の王様。

[へべ]
 この日のテールはいつもよりこころもち厚切りの、堂々たる焼き心地。肉と脂と筋の、なんとも旨い…これが肉だ!って感じ。
 蝦夷鹿はオカーサンがお手本焼きしてくれました。
「ほーらね、こんくらい、火の上で転がすくらいでいいのよ」
 ほんにその通り、レア加減の炭火焼蝦夷鹿は絶品でした~!
 ワインはローヌがなくて、どうしたんだっけ、なんか赤いの。

2006年 6月 ☆☆

 *タン塩、テール、ハラミ、コブクロ
 *蝦夷鹿、仔羊
 *長芋焼
 *香草辛し漬、カクテキ
 *冷麺
 +アウグスビール

[AQ!]
 この日のお勧めは、コブクロ。上質でした。
 意外にもオカーサン自身は香草が嫌いとか(^^;)。
 冷麺のシンプルさが素晴らしい。

2006年 9月 ☆☆

 *テール、コブクロ、レバー、トモ三角
 *蝦夷鹿、仔羊
 *長芋焼
 *香草辛し漬、蕪キムチ
 *コムタン

[AQ!]
 トモ三角、「サッサッサ」くらいの浅い火入れで。こりゃまた旨い。

[へべ]
 一度は来てみたものの臨時お休みだったりして間がちとあきました。この日も最後の空きテーブルにすべりこむ大繁盛ぶり。
 蕪キムチも、グッドです。

2006年12月 ☆☆

 *テール、ハツ、レバー、ミノ、ハラミたれ
 *蝦夷鹿
 *長芋焼
 *香草辛し漬、青梗菜とセロリキムチ、カクテキ
 *冷麺

[AQ!]
 こちらで見かけるのは比較的珍しいハツのフレッシュさ。レバーは抜群の質で切りつけ方も素晴らしい。たれハラミで締めるのはいい展開だった。
 旬のキムチはやはりワシらに大好評。
 冷麺の蕎麦粉の立ち具合が良く、スープとの絡みも向上して感じる。進化?
 「俺も食うのが好きなのじゃー」タイプではなかろうかと思われる(?)御主人の嗜好がグーです。

2007年 2月 ☆☆

 *テール、レバー、中カルビたれ
 *蝦夷鹿、仔羊
 *長芋焼、蓮根焼
 *香草辛し漬、蕪とセロリキムチ
 *テグタン
 *冷麺
 +アウグスビール、コートドローヌ

[AQ!]
 旬キムチはほぼ指定席へ。
 今日は〆の段階に余力あり、テグタンスープ冷麺を注文。ここは〆もかなり激戦なのよね、いやマヂ(^^;)。
 日曜18時の入店、さすがに平日遅くとはガラっと違い、見渡す限りの「ファミリー」。幸せそう。

2007年 8月 ☆☆

 *テール、レバー、センマイ、ミノ
 *蝦夷鹿、黒豚ヒレ
 *長芋焼
 *スモーク
 *香草辛し漬、蕪と長芋キムチ
 *テグタン
 +アウグスビール、コートドローヌ

[AQ!]
 今日は「スモーク」というワザを学習。網を凹方向に置き換え、炭にチップをふりかけて、クロッシュして燻し焼き。チップは桜と胡桃
 ほんとに楽しみ方の多い店だなー。どれもそれぞれ面白いが、長芋は格別に好相性。

2007年12月 ☆☆

 *テール、レバー、牛ささみ
 *蝦夷鹿、骨付ラム
 *長芋焼
 *香草辛し漬、長芋キムチ、キムチ盛合せ
 *ホルモン火鍋と雑炊
 +アウグスビール

[AQ!]
 素軽いササミから王者テールまで満喫。レバーが非常に良い日で、チョコ的な濃さが透明で甘い。ラムは骨付きになってた。
 ホルモンの火鍋(「テグタンよりちょっと辛くないくらいデスヨ」)が始まってた。此処らしく美味な仕上がりには豆腐・野菜の具のチョイス・量が抜かりなく、冬にはええなぁ…の甘く温まる一品。

2008年 4月 ☆☆
2008年 7月 ☆☆

 *ハツ、テール、レバー、ミノ
 *蝦夷鹿、骨付ラム
 *長芋焼
 *香草辛し漬、長芋キムチ、蕪キムチ
 *冷麺
 +アウグスビール、CNDP

[AQ!]
 繊細な繊維のハツ、こいつは上モノでんな。レバーの甘味も上々。
 蕪キムチはおかわりしました。
 素冷麺(別皿に白菜キムチ・胡瓜・鶉玉子)もたまりません。

2009年 3月 ☆☆

 *ハツ、テール、レバー、シビレ、ザブトン
 *本シメジ焼
 *香草辛し漬、長芋キムチ、セロリキムチ、カクテキ
 *ホルモン火鍋、おじや
 +アウグス黒、CNDP

[AQ!]
 今日のリドヴォ「外側がカリッとするくらい焼いて…」の指導、たしかにこの脂カリが旨く、もっと驚くのは、それだけ焼いても中心部がまったくヘタラずにジューシーなこと。
 本シメジは旨味たっぷり。醤油つけ焼。
 和牛テール(我が家では「焼肉の王」と呼んでます)は、
「ウチなんかの出し値だとほとんど原価なんですけど(笑)、これは(好きで)食べられる方がいるうちは…」
 ステキでチャーミング、多分美味しいものが大好きなご主人。
 ホルモン鍋は花見の頃まで」、ということで、今冬はウチ的には打ち止めの注文。おじやにすると、旨すぎ、ずるずるずるずる、、、

2009年 6月 ☆☆

 *キムチ:長芋、セロリ
 *香草辛し漬
 *ハツ、蝦夷鹿、レバー、ミノ、カイノミ、骨付き仔羊、和牛ホホ(タレ)
 *長芋焼
 *テグタン

[AQ!]
 骨付き仔羊はサービスでいただいちゃいました。
 カイノミはわりと珍しい登場。今日のは、カルビとハラミの中間的印象?
 ホホの「焼肉っぽさ」もなかなか。

2009年 9月 ☆☆

 *キムチ:長芋
 *香草辛し漬、韮ピュレ、暮坪蕪おろし
 *蝦夷鹿、レバー、ミノ、シビレ、テール
 *長芋焼
 *テグタンスープ、焼おにぎり

[AQ!]
 テールは、「部位の末端になりましたから」…みたいなことを言って、通常の約2倍づけ。\(☆〇☆)/ ゴチっす。
 焼肉のお供の、韮ピュレ暮坪蕪おろしには驚嘆。すげーよ、この辺りの研究は、ぶっちぎりの見事さ。楽しい美味い、素晴らしい。キングオブアソシエ。
 例えばの話、
 取材かなんかが
「焼肉店をどこか一軒…」
 と言ってきたら
「スタミナ軒やゆうじさんは皆さんが挙げられるでしょうから…」
 と言って此処の話をしたい衝動にかられる

 、、、みたいな(笑)。…いやまあ、コチラを挙げる人も多いでしょうが(^^;)。

2009年11月 ☆☆

 *キムチ:長芋、あやめ蕪
 *香草辛し漬、芽セロリ辛し漬、暮坪蕪おろし
 *蝦夷鹿、レバー、ミノ、シビレ、ギャラ、テール
 *長芋焼
 *テグタンスープ

[AQ!]
 テール、一枚サービス。芽セロリ辛し漬(これは試運転かなあ)サービス。ありがと!
 あやめ蕪キムチ、美味すぎ。おかわりした。シーズンはこの後、青森の赤カブ…って言ってたかなあ。
 芽セロリ+レバー暮坪蕪+テール・シビレ、このあたりが陶酔の相性。
 しかし変わった店…っちゃ店…だなあ。まあ向こうは変わった客…っちゃ客…だなあ、って、思ってんだろうなあ(笑)。
 でも、この「肉食うための野菜の工夫」は、素晴らしいのなんの、何せ美味!
 今日は22時イン、くらい。一瞬、貸切状態の時間帯アリ。まあこのごろは、どこの店も、日によって・時間によって、の「波」が激しいネ。
 道路拡幅のため移転?…の件は、「あとしばらく出来ますかねぇ。その後は近所かなあ?」などと。

2010年 2月 ☆☆

 *キムチ:長芋、セロリ
 *香草辛し漬、暮坪蕪おろし
 *蝦夷鹿、レバー、ミノ、ハツ、テール
 *長芋焼
 *テグタンスープ、焼おにぎり

[AQ!]
 お年始に、どでかいタンモト貰っちゃったよお!
 この〆(=テグタンスープ+焼おにぎり)は、競争率が高いマルイチの〆の中でも強いね(笑)。

2010年 5月 ☆☆

 *キムチ:長芋、セロリ
 *香草辛し漬、ミックスサラダ
 *蝦夷鹿、レバー、ミノ、ハツ、テール
 *長芋焼
 *テグタンスープ、焼おにぎり

[AQ!]
 暮坪蕪は季節終わり?、葱・かいわれ・茗荷・大葉・生姜…などのミックスの「合いの手のサラダ」がまた秀逸。
 付近は更地が増えたが、「まだしばらくは、ここでいいらしいです。いや、ウチはいつでも移転もOKなんですが(笑)」

2010年 8月 ☆☆

 *長芋キムチ
 *香草辛し漬、暮坪蕪
 *蝦夷鹿、レバー、ミノ、ハツ、テール
 *長芋焼、本しめじ焼
 *焼き海苔
 *素冷麺
 +Toshi's IPA

[AQ!]
 アウグスのIPAが美味。
 レバー、甘。これもハツも、ピュアに入って口の中で香りを広げる。
 テールに暮坪蕪は、ヤヴァイ(笑)。
 肉の後に焼き海苔食ったら、舌の奥で、脂と海苔の香りがフンワリ混ざり、玄妙だった。

2010年12月 ☆☆

 *長芋キムチ、水キムチ、カクテキ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、骨付仔羊、ミノ、ハツ、テール、ギャラ
 *長芋焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ
 *苺
 +Toshi's IPA

[AQ!]
 最近、ウチが顔出すと、何となく嬉しそうな御主人。
 早速みずから来てくれて、
「あのかなり酸っぱくなっちゃってるんですけどお好きだと思って」
 と水キムチサービス。
「久しぶりに仔羊はいってます」
 本日は、満席盛況。
 マルイチは、食べ方も味も、マルイチスタイルとでも言うべき独特の様態が確立しているように思うのだが、これ、ハマる。(^^;)

2011年 4月 ☆☆

[AQ!]
 地震のバタバタが続き、日記書き忘れ。まあそんなに変わるわけじゃないが(笑)。
 何か、野菜の新作をゴチになってる気はする。
 あと、帰りに御土産でタンモトを貰いました。
 とーぜん、オカーサンと地震の話はしました。

[へべ]
 うーん、なんだっけ。うるい、とか、なんか山菜系だったような…

2011年 6月 ☆☆

 *長芋キムチ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、ミノ、テール、
 *長芋焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ
 +Toshi's IPA


2011年 9月 ☆☆


2012年 3月 ☆☆

 *長芋キムチ
 *香草辛し漬、薬味サラダ
 *蝦夷鹿、上ミノ、テール、シンシン、ハツ
 *アスパラ焼、筍味噌焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ
 +Toshi's IPA


[AQ!]
 アスパラと筍、うまー。
 薬味サラダは新作か、カイワレ・茗荷・紫蘇の風味で、ハツやミノによく合う。
 …って、焼肉屋の感想か?(笑)
 よく入ってました。

[へべ]
 新規開発の野菜アイテム、薬味サラダは、香草のダメな方にもお勧めできる肉のお供、ってところでしょうか。鹿や羊やテールあたりは香草で、ハツミノあたりは薬味サラダでいただくのも、ばっちりシアワセ。

2012年 7月 ☆☆

 *長芋・白菜キムチ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、ミノ、シンシン、ハラミ、上レバー、ギャラ
 *長芋焼
 *焼きおにぎり
 *冷麺

[AQ!]
 ミノとハラミは「上」が直前売切れ。テールは「ここんとこ入ってない」。
 …と、若干手薄めのマルイチ。まあ、夏場の焼肉はそんな感じではなかろうか、ね。クォリティは高い。
 今月から御禁制のレバ刺、「レバはくれぐれも焼いてから食え」…みたいな注意書が貼られている(^^;)。

[へべ]
 案外、ついつい頼みたくなる伏兵が焼きおにぎり。小ぶりで、適度なまばらさでジャコが入っているのが、なんともいいんですよね。

2013年 2月 ☆☆

 *長芋キムチ、キムチ、カクテキ
 *香草辛し漬
 *鮫軟骨梅和え
 *蝦夷鹿、ミノ、ギャラ、ハツ
 *長芋焼、蓮根焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ
 +Toshi's IPA

[AQ!]
 ちょっと変わった切り方にこだわった蓮根焼が美味く、これはオカワリ。
 ギャラの脂が美味しく感じた。テールは今日も休み。
 鮫は試作でゴチ。

[へべ]
 脂が清く甘く、おいしいギアラでした。蓮根焼きが大ヒット。
 テールのお休みがさびしくも心配、このごろ羊もあまり見ませんが…。

2013年 6月 ☆☆

 *長芋キムチ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、仔羊、ミノ、レバ、ロース
 *長芋焼、ヤングコーン焼
 *ごはん、テグタンスープ

[へべ]
 久々の仔羊は、骨付きで。
「網を裏返すと転がり落ちなくて焼きやすいんですよ」
 というヤングコーン焼きも、楽しくもおいしい一品でした。
 ここのシメは、どれもおいしい激戦区なんですが「タレ焼肉に白飯」という大基本もやっぱり、いいなぁ。

2014年 4月 ☆☆

 *長芋キムチ、カクテキ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、ミノ、レバー、センマイ、ホホ、仔羊
 *空豆焼、アスパラ焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ


2014年 9月 ☆☆

 *長芋キムチ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、上ミノ、レバー、ハツ、ホホ、豚ヒレ
 *ピビン麺

[AQ!]
 マルイチで冷麺をお願いしようとしたら、「そういえば、うちのビビン麺って召し上がったことありましたっけ?」とお尋ねが。品書きにはないけど、聞いてみるとできたりする隠れメニュー、くらいなもののようで。さすがの品の良さで、これはおいしい!

2015年 9月 ☆☆

 *キムチ、カクテキ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、ミノ、ハツ、ホルモン、ギアラ
 *長芋焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ

[へべ]
 やっとこさ移転後の新店舗へうかがう。幡ヶ谷の駅からほど近い。店内はぐっと明るい雰囲気で、ご主人もお元気そうでした。

 ちゃんとよく漬かったキムチが旨い! 香草辛し漬で鹿を食べると、うーんマルイチに来たわい、と実感がわいてくる。ハツも上々、あと久々に私も食べたい気分だったギアラがおいしい。
 長芋キムチがレギュラー化してたけど、落ち着いたら季節のキムチが復活してくれないものでしょうか、などとも思う。

[AQ!]
 全体にお変わりはないんだけど、ビミョーに様子見なのか、少し品書は絞ってやってらしたね。

2020年10月 ☆☆

 *春菊サラダ
 *香草辛し漬
 *蝦夷鹿、仔羊、豚胸
 *ミノ、ハツ、ホルモン、ギアラ、シビレ、レバー
 *上ハラミ
 *蓮根焼、万願寺唐辛子焼
 *焼きおにぎり
 *テグタンスープ

        → Back to List
 
 

  マル超ホルモン
  
文京区湯島3-46-2 03-3834-9229 gguw701.gorp.jp
日休

・  

2023年 4月 ☆☆

 *お通し
 *マルチョウ シマチョウ 超ミノ ギアラ ゴマ塩レバー 超ロース 長いも
 *キムチ
 *ホワイトコムタンスープ
 *半めし
 +プレミアムモルツ



2023年 5月 ☆☆

 *マルチョウ シマチョウ 超ミノ ギアラ ゴマ塩レバー ホルモン 長いも
 *キムチ
 *ホワイトコムタンスープ
 *半めし
 +プレミアムモルツ
 +マッコリやかん


        → Back to List
 
 

  味楽亭
  
新宿区歌舞伎町2-23-10本間ビル1F 03-3200-1919
12:00~26:45(日祝23:45) 無休

・  

1998年11月

 *タン塩、アカセン、ミノ、仔袋細、ウルテ、テチャン、カルビ
 *サンチュムチダ

[AQ!]
 内臓肉がウリの歌舞伎町なる焼き肉屋さん。満足~。

[へべ]
 おなじ内臓がウリでも、ゆうじと違ってこちらはこってりタイプ。それぞれに、よござんす。
        → Back to List
 
 

  むぎばたけ
  
世田谷区世田谷1-13-12 
17:00~26:00 火(除く祝)休

・
 ネット情報によると、2011年閉店。

2003年 9月 ☆

 *先付6品:じゃがいも、ごまめ、胡瓜、茄子、牛蒡、豆腐
 *キムチ盛合せ
 *チャプチェ
 *チヂミ
 *ブルコギ

[AQ!]
 中国料理「大吉」に列が出てたので、通りの向かい側の「むぎばたけ」を試す。良い店だった。まず先付6皿並ぶのが、何たっていいよね。マシッソヨ。

[へべ]
 看板に「韓国家庭料理」とあるこの店、前々から気にはなっていたのですが。先付で一気に韓国気分が盛り上がり。ジャガイモの細切りと茄子・胡瓜ににっこり。大基本の、プレーンチヂミチャプチェも美味しい!
 ブルコギは、わずかに凹面になった丸い鉄板を浅いナベとして作ります。はじめて見るタイプ。お店のおかーさんは「コレ、ひっくり返せばお釜のフタね」と説明してくれました。古典的にはこういうものなのかな? ブルコギもしみじみ旨い。いいお店密度の高いエリアです

2004年 7月 ☆

 *先付6品:じゃがいも、ごまめ、胡瓜、茄子、牛蒡、豆腐
 *キムチ盛合せ
 *砂肝炒め
 *サンゲタン

[へべ]
 ここは先付がずらりと並ぶのが、韓国らしくて楽しいにゃー。
        → Back to List
 
 

  武橋洞 (赤坂) ムギョドン
  
港区赤坂2-17-74
17:00~24:00 日祝休

・ 2012閉店
 残念ながら閉店されたそうです。もう記憶にあるずっと昔から、、、なんでも30年以上続いていたとか。おつかれさまでした。

1997年 5月

 *チヂミ
 *チャプチェ
 *水キムチ
 *青菜キムチ
 *キムチチゲとごはん

[AQ!]
 赤坂は最近は韓国食堂通りみたいな路地もあったりして…。
        → Back to List
 
 

  焼肉フランス人六本木店
    

・  
 六本木店は、入っていたビルの都合で、2001年9月に閉店とのこと。他の店舗は従来通りのようです。(2001.9)

2001年 7月

 *キムチ5点盛り
 *上タン塩、リドヴォ塩、ミノ塩、カルビスペシャル、野菜焼
 *串ギンナン、串シシトウ
 *石焼ビビンパ
 *ビビン麺

[AQ!]
 飲み会的。六本木の「台南ターミ」に行った所、休みなのか閉店なのか閉まっていたので、その上の階の、最近増殖中の「焼肉フランス人」へ。
 妙な屋号も明るくモダンというかエキセントリックな内装も、そうと知れ渡った今となっては「ああそうかい」ってなもんで、サービスもまぁそんなもんで、空いてるわりに食べ物が出るのがやたら遅いのは怒る人もいそうで…、でもまぁなかなか美味しい物も多く、何となく総論としては、クォリティ・値段ともに、スケールアップした「牛角」みたいな、とか思った。
 ここは六本木のど真ん中、場所と勘定書の額を見合わせて、うーんと唸ったのち「合格かな」というワシらであった。
        → Back to List
 
 

  梁の家
  
新宿区百人町1-10-5 03-5332-9220
11:00~25:00 無休

・  

2002年 7月 ☆

 *キムチ数皿
 *イカ炒め
 *カムジャタンとピビンパ

[へべ]
 たいへんな賑わい。奥の卓がなんとか空いているところへ、「イルボン2人!」(とかなんとか)という声とともに通される。客層は、日韓半々くらいかな?
 ここは大変旨かったのでした。どれも旨いけど、心に残るのはやはり山椒のきいたカムジャタンと、その後のビビンパ。もっと大勢でまた来たいなー。
[AQ!]
 グローブ座帰り。ここのカムジャタン一式は旨いね~。優しいけど味が乗ってる。ええと、旧「キング」の新店だっけ。場所柄、迫力ある客も混じりつつ、「イルボン」で通されると不安になりつつ、幸せベリマッチ。
        → Back to List
 
 

  ヤンピョン へジャンク
  
新宿区大久保1-6-12 03-3208-5502
11:00~24:00 第1.3水休

・  

ヤンピョン 2018年11月 ☆☆

 *ネギチヂミ
 *ネジャンタン
 *アグチム
 +生マッコリ

[へべ]
 大混雑の駅周辺から、目下チーズタッカルビ大流行中らしいコリアンストリートをしばらく歩いて、雑踏もぼちぼち落ち着いたあたり。
ヤンピョン
ネジャンタン
[AQ!] センマイ、スジ、ハチノス、ミノの湯。いかにも炊き慣れてる…という具合の良さ、控え目なくらいのアセゾネ、まことに旨いウンマイ。エゴマ粉がナイス。
[へべ] エゴマの効いたネジャンタン、具合よく、おいしかったね~。

アグチム
[AQ!] 馬山風。こちらも適切なアセゾネで、実に美味しい。たっぷりの豆もやしに、初体験の「ミドドッ(白ボヤ・エボヤ)」が嬉しい。鮟鱇・肝もタップリ入っている。
 いずれも、料理としてきちんと的確・適正に仕上がっていて、好感度たっぷり。
[へべ] 新鮮な豆もやしどっさりのアグチム、具合よく、おいしかったね~。
 初めての出会い、ミドドッにびっくり。
        → Back to List
 
 

  ゆうじ
  
渋谷区宇田川町11-1 03-3464-6448
18:30~23:30 日祝休

・  

1996年 8月 ☆☆

 *ズイ ミノ カルビ ギアラ レバー ヤン 野菜焼
 *雑炊

[AQ!]
 う、うまいっ~!! こんな所にもこんな焼き肉があるとですか~。

[へべ]
 きよらかな内臓が、しみじみと旨いでした~。ミノ、なんか、もうすばらしい。こんど行ったらカシラと子袋をぜひ試したいですね。

1998年 8月 ☆

 *キムチ
 *ズイ刺し、レバ刺し
 *タン、ミノ、甘長唐辛子、ハツモト、ハラミ

[AQ!]
 幾分の涼しさにもそそのかされて冷房概念に乏しいゆうじへ。清らかな内臓に踊る。万願寺かな、唐辛子もよござんす。

2005年 5月 ☆☆☆

 *おまかせ

[へべ]
 網がでこぼこ
 どれもおいしい…

[AQ!]
 もはや堂々の、東のスタミナ苑・西のゆうじ、って感じですなぁ。
 またかなり凝ったワインを秘かに持ってたりするしー。
 昔と違って、日々かなり混むようなのが、残念(^^;)。

[へべ]
 旨いという噂の、もつ鍋をいただきたい…

2005年12月 ☆☆☆

 *おまかせ(もつ鍋付き)


2006年 7月 ☆☆☆

 *おまかせ

[AQ!]
 肉の目利き・調理は勿論、「此処にしかない」食べさせ方も幾つも…

2011年12月 ☆☆☆

 *もつスープ
 *先付:タン昆布、ハツ、レバ、ツラミ、酢千枚
 *頬煮込、菜花
 *焼レバ、焼シンシン
 *焼肉:タン、ミノ・ポン酢、ハバキ、テール、茸
 *すき焼き:サーロイン、イチボ、葱、ピーマン
 *焼肉:モツ漬
 *クッパ
 *焼最中

[へべ]
 ほんとうに、ものすごーく久々の、ゆうじ。出先での偶然の邂逅から人の縁、お誘いをいただいたおかげで久々の訪店となりました。
 外のテラス席で始めて、途中から2階へ。5人いたので、順繰りにゆっくり焼けて、いいペースでいただけました。

 どれも磨きぬかれたおいしさですが、一つ挙げるならやはり、モツいろいろの福袋どんぶりの、輝くように清らかなモツの味わい、脂の甘さが、心にしみます。
 ウチももうちょっとがんばって、時々は来たいものです。
 あと、こうして後から振り返ると、コースとしての組み立ても見事ですね。焼最中のおいしさには、はっとしました。
        → Back to List
 
 

  梨光苑
  
世田谷区砧3-5-8 03-3416-6967
主人: 澤口幸 (敬称略)

・  

1998年 1月 ☆

 *タン塩、カルビ塩、ロース塩、レバー塩、鶏もも塩
 *キムチとカクテキ
 *牛すじ鍋

[AQ!]
 ほんとに青い鳥モードの御近所のひっそりした「名店」。どの一品も嘘のない、しゃぶってしまうような旨さ。賑やかで面白い女主人。

1998年 2月 ☆

 *白菜キムチとカクテキ
 *焼肉:塩タン、塩カルビ類、塩ミノ、仔袋、センマイ
 *チゲ鍋

[AQ!]
 いつも元気なオカーサンだ。ここの魅力は、韓国の「揉みのパワー」が圧倒的に感じられることだなぁ。なんちゅーか、ちゃんと揉みこんであると、韓国料理は旨い。チゲ鍋も実に美味しい。スジ鍋とチゲ鍋(はキムチチゲ、ですな)を食べたから、次は「ツケ麺」(ここは何故か冷麺の他にツケ麺がある)を食べなさいね、というお告げをいただく。

1998年11月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *タン塩、塩カルビ、塩レバ、塩ミノ、鶏もも塩、野菜焼
 *チゲ鍋

[AQ!]
 祝日は営業。おそるべきC/Pを誇る旨い肉。
[へべ]
 この日は「ネギ巻きの技」を伝授されました。「グリルのへりであっためる」のが、ポイントかな。私は梨光苑の鶏もも塩焼が好きじゃー。

1999年 7月 ☆

 *焼肉
 *冷麺

[AQ!]
 昼は祖師谷温泉。一線級の肉なのに、回りの安焼肉屋と値段の差は大したこと無いという点は、もうちょっと意識に強調したほうが良いかな。つけ麺も自慢だけど、冷麺、かなり旨いぜよ。
[へべ]
 やはり肉はいいなぁ。と。最初のタン焼き食べた瞬間に、はしたなくも「肉、ウメ~っ」と叫んでしまうのでした。タン塩と、いいときの鶏モモ塩と、いいのがあるときの塩カルビ、が好きかなぁ。
 この日は初めてサラダ塩味をためしてグッドでした。実は今日は単に「サラダ」と頼んだらドレッシングの方が来ましたがウチは胡麻油塩味の方が好みみたい。
 電話して席キープして出かけられるのも、近所安焼肉屋群と一線を画し ています。

1999年 8月 ☆

 *塩タン、塩カルビ、ロース、塩ミノ、レバー、鶏モモ塩、焼葱
 *サラダ、キムチ
 *冷麺

[AQ!]
 夏風邪による体力不足でいまいち遠出パワーに欠ける…。ありがたき近場へ。

2000年 6月 ☆

 *タン塩、レバ塩、ミノ塩、鶏腿塩、カルビのごはん巻
 *キムチ、オイキムチ、葱塩

[AQ!]
 久しぶりに。「土曜はず~っと混んでて日曜も大変で、日曜の9時…とかになってやっと一息…いいとこに来たよ」とおかーさん。「もぉホントは刺身で出すような良い肉だけど、この時期だとうるさいから…」というレバ焼は大変に上質。カルビのゴハン巻というのがあって「あら、まだ教えてなかったかしら」とのことで、習う。サンチュに辛味噌・タレのカルビ・塩と胡麻油を揉みこんだ葱・ゴハン、これを巻いて食べるだけなのだが、とても美味しい。ハーモニーばっちし。
[へべ]
 この日はレバ塩にうっとり。刺身クラスのをさっと焼いていただく。ごはん巻もいいものでした。癖になりそう。

2000年10月 ☆

[へべ]
 最近ではサンチュ+辛味噌+カルビ+少量の白飯+葱 の「ごはん巻」も、定番に。
[AQ!]
 「ごはん巻」、韓半島にある食べ方なのかどうかは存じませぬが、妙に旨いよね~。

2002年 1月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *サラダ(塩)
 *タン塩、レバー塩、鶏腿塩、ミノ塩、カルビ塩、ネギ
 *すじ鍋

[AQ!]
 正月。「今日はやってます?」「ハイハイ」で久々の梨光苑。電話に出たと覚しき女性は初めてのお見かけ…かな、のフロアの若い人で、主人譲りのキビキビした働きが気持ち良い。
 小口切りの長葱を塩胡椒胡麻油で揉み混んだものを焼肉と一緒に食すのが此処のお勧めだが、今日のはとりわけ冬のせいか、葱が旨い。
 レバーにうっとり、冬限定のすじ鍋も嬉しき。ごはんと鍋、らららん。でも、次はカルビのごはん巻食べたし、か。
 帰り際には、私のボロ鞄の取っ手が裂け始めているのを見留めた女主人から、「そういうの、上手に直してくれるところがあるから、ネットで探しなさい」とアドバイスを受ける。
[へべ]
  ちょっと久しぶりの梨光苑。さすがにここのは旨いです。安焼肉店では注文自粛(おいしくなくてがっかりするから)しているタン塩、しばらくぶりに食べました。
 ここは食べ方に各種の指導というか積極的お勧めがあるのがおもしろい。小口ネギはロースターの縁のところで軽くあっためて食べるといいとか、胡麻油に唐辛子入れた辛いタレもあるけどいかが(レバーによく合ってこれまた旨い)とか、自慢の塩カルビには「レモン醤油もイケるのよ」と醤油さしが登場するとか、タレカルビには断然お勧めの「ごはん巻」とか。ごはん巻、というのはサンチュに唐辛子味噌とタレカルビの焼いたのと好みでネギものっけて、少量のごはんを巻いて食べるというもの。これがなかなか旨くてクセになる。
[AQ!]
 だいたいいつも二人で、1万円前後。「牛*」の類よりは高いとは言え、内容からするとオトク感に溢れてます。

2007年 8月 ☆

 *キムチ盛り合わせ
 *サラダ(塩)
 *レバー塩、鶏腿塩、カルビ塩、ネギ
 *カルビごはん巻
 *冷麺

[AQ!]
 久しぶりにつき、〆の炭水化物は二連発。
 この店は冷麺が「夏季限定」…っていうの、珍しいのだが(普段はツケ麺があります)、これが美味いのじゃよねー。
 それと今日のはなんだか特別に甘くて美味。最初から「大盛」で一皿頼んだけど、足らず、普通盛を更に追加。あ、カクテキもおかわりしました。

2008年 8月 ☆

 *キムチ、葱、ナムル
 *レバー塩、鶏腿塩、上ミノ塩
 *カルビ・ロース・ごはん巻

[AQ!]
 ゲリラ豪雨の中、ひたすら向かう(^^;)。
 人手が欠けちゃったか、サラダなど出来ないものアリ。
 ここの(焼)は、マルイチの香草に匹敵する、必殺アソシエ。頼むべし。お客さんへの普及度もすげーな…、マダムのプッシュ恐るべし(笑)。
 鶏腿はいつも満足感高し。
 普段の「カルビ+ゴハン巻」を「カルビ+ロース+ゴハン巻」にしてみた、なかなかえーんじゃないか、と。

2009年 9月 ☆

        → Back to List
 
 

  李 朝
  
世田谷区成城6-8-8 03-3789-7700
11:00~14:30/17:30(日祝17:00)~23:30(日祝21:30) 水昼休

・  

2006年 4月 ☆

 *キムチ:白菜、青菜、モヤシ、烏賊、瓜、メザシ、チャンジャ
 *牛肉と長芋のチヂミ
 *サンゲタン
 +黒豆のマッコリ

[AQ!]
 瓜のキムチ、美味。キムチみんな美味しいけどね、ここ。サンゲタンも上出来。

2006年 8月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *葱チヂミ
 *プルコギとそのピビンパ


2006年 8月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *牛肉と長芋のチヂミ
 *豚コチュジャン炒め
 *石焼ピビンパ


2006年 8月

 *キムチとナムル盛合せ
 *海鮮チャプチェ
 *サムギョプサル、サンチュ巻
 *冷麺

[AQ!]
 若い料理人の方に変わりました。

[へべ]
 サムギョプサルのサンチュ巻、まことにケッコー。

2006年10月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *サムギョプサル、サンチュ巻
 *プルコギとそのピビンパ
 *ユッケジャン
 +生マッコリ

[AQ!]
 プルコギのピビンパはいいなぁ。
 此処のユッケジャンは、あまり味噌臭くなくてコクと爽やかさがあり、美味。青唐辛子も多少入っているのでかなり戦闘的辛さだが。
 生マッコリ(生ビール+マッコリ)が妙に癖になる(^^;)。

2007年 5月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *牛肉チャプチェ
 *カムジャタンとそのピビンパ

[AQ!]
 チャプチェを食べると(美味しいんだけど)、初代料理長が懐かしい。立ち上げ専門人とかなのかなぁ。
 カムジャタン復活万歳! こちらは、初代の置き土産レシピのせいか(?)、絶品。ピビンパ食いまくり。

2007年11月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *ネギチヂミ
 *プルコギとそのピビンパ

[AQ!]
 久しぶりにオニーサン(サービスの)。埼玉の新規開店のテコ入れに行ってたんだとか。
 鍋類はともかく、プルコギの後は汁も少なくピビンパの意味があるのかと見えるほどなのだけど、実は意味大アリで、見事に美味くできる。エピスパン粉みたいに焼き上がるオコゲも極上。さらりぱらり。オニーサン、上手(すべてやってくれる)。

2008年 3月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *牛肉チャプチェ
 *カムジャタンとそのピビンパ

[AQ!]
 胡瓜と大蒜の水キムチ…風のモノが目新しく面白い。チャンジャ美味い。
 チャプチェの麺の具合が良い。
 カムジャタンのエゴマの風味がいいノートを奏でる。
 お客の定着まで多少かかったけど、最近はいつ行ってもイッパイねー。直前の電話では席確保あやういねー。

2008年 9月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *海鮮ネギチヂミ
 *カムジャタンとそのピビンパ


2008年 9月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *牛肉長芋チヂミ
 *プルコギとそのピビンパ
 +生マッコリ


2008年10月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *韓国のり
 *豆腐キムチ
 *サムゲタン
 +生マッコリ

[AQ!]
 サムゲタンも美味い。最近、かなり調子良いゾ、おい!

2008年12月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *ネギチヂミ
 *サムゲタン
 +生マッコリ

[AQ!]
 引き続き好調。入りも好調、満席多し。

2009年 4月 ☆

 *白菜・ナマックキムチ
 *韓国カボチャチヂミ
 *参鶏湯
 +生マッコリ

[AQ!]
 細い小大根、藤沢蕪みたいな。小ぶりな人参サイズ。ここではナマックと呼んでいた。ウマ。
 韓国カボチャはズッキーニ系ですね。
 此処の参鶏湯の汁はマコトにピッタリ味。調整用の塩小皿も出されるのだが、無しでなんとも丁度良い。

2009年 5月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *青唐辛子チヂミ
 *サムギョプサル
 *スンドゥブチゲ
 *石焼ピビンパ
 +生マッコリ

[AQ!]
 季節メニューのチヂミは、確かにチヂミに爽やかさ・キレを加味したもので、アリ!
 サムギョプサルは焼いてくれる、肉質も焼きもよろし。
 珍しい〆めのコンビも抜かりなし。

2009年 7月 ☆

 *チャプチェランチ
 *テンジャンチゲランチ

[AQ!]
 此処のランチ、まとまり良いかも。

2009年 8月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *サムギョプサル
 *スンドゥブチゲ
 *石焼ピビンパ
 +生マッコリ

[AQ!]
 サムギョプサルにはサンチュセットがついてくるが、「おかわり」。1人1セットあっていい、ってことだね。何だかんだ言って、サムギョプサルは肉が良いと美味い。ここは焼いてくれるし。

2009年10月 ☆

 *キムチとナムル盛合せ
 *チョンガキムチ
 *牛肉チャプチェ
 *サムゲタン
 +生マッコリ

[AQ!]
 3日前にメニューチェンジとかで、コプチャンチョンゴルなどだいぶ品数が増えていた。また、チャプチェなどに「(小)」が出来たのは、2人客としては朗報。
 チョンガキムチは今が季節なの?…、サムゲタンにとてもよく合うので、おかわりして2皿食う。
 ここのサムゲタンは、人参と棗の質が上等。こういうのは、効く。

2009年11月 ☆

 *ユッケジャンランチ
 *スンドゥブチゲ


2009年12月 ☆

 *李朝キムチとナムルの7品盛り合わせ
 *ネギチヂミ
 *牛肉チャプチェ
 *バンゲタン
 *スンドゥブチゲとごはん
 +生マッコリ


2010年 1月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *チョンガキムチ
 *サムギョプサル
 *ホルモン鍋とおじや
 +生マッコリ


2010年 1月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *チョンガキムチ
 *牛肉長芋チヂミ
 *バンゲタン
 +生マッコリ


2010年 3月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *大根のお酢漬け
 *チョンガキムチ
 *ピンデトック
 *バンゲタン
 *ユッケジャンクッパ
 +生マッコリ

[AQ!]
 ピンデトックが新登場、花マル!
 ユッケジャンも、ここのは品とコクがウェルバランス、うま。

2010年 5月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *マンドゥグック
 *チョンガキムチ
 *豚のコチュジャン炒め
 *石焼ピビンパ
 +生マッコリ


2010年 6月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *チョンガキムチ
 *トングランテン
 *牛肉チャプチェ小
 *スンドゥブチゲ
 *石焼ピビンパ
 +生マッコリ

[AQ!]
 名節の名物トングランテン…、は、初お目見えだったかな?
 精鋭チームはハワイ店立ち上げに赴いたよう?だけど、ここはポリシーがはっきりしてるせいか、あまり変わらずによろし。

2010年 6月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *チョンガキムチ
 *トングランテン
 *牛肉チャプチェ小
 *スンドゥブチゲ
 *石焼ピビンパ
 +生マッコリ


2010年10月 ☆

 *ナムルの3品盛り合わせ
 *チョンガキムチ
 *サムギョプサル
 *バンゲタン
 *テンジャンチゲ
 +生マッコリ、生黒豆

[AQ!]
 へべ風邪。風邪にはやっぱりバンゲタン。それにサムギョプサルのビタミンB(笑)。

2011年 3月 ☆

 *プゴククランチ

[AQ!]
 干したスケトウダラのスープ。プゴは漢字で北魚と書く。北の海でとれる魚という意味。

2011年 6月 ☆

 *チョンガキムチ、ポッサムキムチ
 *サムギョプサル サンチュセット
 *ホルモン鍋 おじやセット
 +生マッコリ


2011年 9月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル三品
 *ピンデトック、マンドゥグック
 *牛肉チャプチェ
 *スンドゥブチゲ
 +生マッコリ


2011年 9月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル三品
 *サムギョプサル、サンチュセット
 *豆腐とキムチ炒め
 *スンドゥブチゲ
 +生マッコリ


2011年11月 ☆

 *ブロッコリ・韓国海苔のお通し
 *チョンガキムチ、ナムル三品
 *サムギョプサル、サンチュセット
 *葱チヂミ
 *テンジャンチゲ
 +生マッコリ、マッコリ


2012年 1月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル三品
 *烏賊・韮チヂミ
 *コプチャンチョンゴル、ピビンパ
 +生マッコリ

[AQ!]
 正月2日もやってるとあって、前半戦は満席お断りの盛況。
 チヂミも食ったのでピビンパは1/3くらいお持ち帰り、これがたまらん夜食!

[へべ]
 コプチャンチョンゴル後の、ピビンパは最高! 持ち帰りも素敵! 今年もどうぞよろしく。

2012年 8月 ☆

 *ネギチヂミ
 *サムギョプサル
 *チョンガキムチ
 *テンジャンチゲ


2012年 9月 ☆

 *ネギチヂミ
 *コプチャンチョンゴルとそのピビンパ
 *チョンガキムチ、白菜キムチ


2012年10月 ☆☆

 *ネギチヂミ
 *バンゲタン
 *チョンガキムチ、白菜キムチ
 *ユッケジャンとごはん

[AQ!]
 今日のバンゲタンよろし。大蒜・人参(上質)の具合マル。

2012年11月 ☆

 *ナムル3品盛合せ
 *バンゲタン
 *チョンガキムチ、白菜キムチ
 *テンジャンチゲとごはん

[AQ!]
 へべの風邪養生日。
 ここんとこ、バンゲタンがことの他、美味し。人参が良くて、トータルバランス良し。

2013年 1月 ☆

 *チョンガキムチ、白菜キムチ
 *ネギチヂミ
 *コプチャンチョンゴルとそのピビンパ


2013年 8月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル3品盛合せ
 *ネギチヂミ
 *サムギョプサル、白髪葱
 *スンドゥブチゲ、ごはん

[AQ!]
 8月の食卓はコリアン! YES!!
 金さんが、サムギョプサルの後半で白菜キムチを焼いてくれた。なるほど秀逸。

[へべ]
 焼きキムチ、おいしかったねー。

2013年 8月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル3品盛合せ
 *牛肉チャプチェ
 *ユッケジャン
 *石焼ピビンパ


2013年 9月 ☆

 *チョンガキムチ、ナムル3品盛合せ
 *コプチャンチョンゴルとそのピビンパ

[AQ!]
 この日は、チョンガキムチが素晴らしかった。入荷したチョンガの質にも因るのだろうか。コプチャンチョンゴルのアテにいいこともあり、「おかわり」。

2014年 1月 ☆

 *ナムル3品盛合せ
 *ネギチヂミ小
 *バンゲタン
 *白菜キムチ


2014年 2月 ☆

 *ナムル3品盛合せ
 *チョンガキムチ
 *ネギチヂミ小
 *カムジャタンとおじや


2015年 9月 ☆

 *キムチナムル盛合せ
 *ネギチヂミ小
 *プルコギジョンゴルとおじや


2016年 7月 ☆☆

 *お通し
 *チョンガキムチ
 *ナムル3品
 *豚ポッサム
 *厚切りサムギョプサル
 *スンドゥブチゲ
 +マッコリビール

[AQ!]
 ナムルが現れた時から「!?」
 もんのすごく美味くなってね?
 国内韓国体験ベストレベル。

[へべ]
 びっくりしたねー♪
 ポッサムとサムギョプサルは本日おすすめから。両方頼んでみてよかった!
 ナムルとスンドゥブを食べた感じでいうと、グランドメニュー改めてひと通り試してみたいくらい。
 この日は頼まなかったけど「ハイト」も入荷してたっけ?

2016年 9月 ☆☆

 *チョンガキムチ
 *牛肉チャプチェ
 *厚切りサムギョプサル

[AQ!]
 チャプチェもしみじみ旨かった♪

2016年 9月 ☆☆

 *チョンガキムチ
 *豚ポッサム
 *ネギチヂミ


2017年 4月 ☆☆

 *キムチナムル盛合せ
 *厚切りサムギョプサル
 *スンドゥブチゲ
 +マッコリビール


2018年 2月 ☆

 *豆腐のお通し
 *牛肉チャプチェ
 *マンドゥクック
 *スンドゥブチゲ
 +マッコリビール


2019年 7月 ☆

 *豆腐のお通し
 *キムチとナムルの盛合せ
 *サムギョプサル
 *スンドゥブチゲ
 *ネギチヂミ
 +マッコリビール

[AQ!]
 現在の推し、サムギョプサルは安定の品質で、この日は来客全員が食べていた。
 いつも繁盛してるけど、メニュー数は少し絞られ、今またちょっと「谷」の時期に入ってる(月曜遅めのせいもあるかもしれないけど)?
 当家的にはコプチャンチョンゴルとチョンガクキムチの削減が大痛手か…(^^;)
        → Back to List

 
 

  李南河
  
渋谷区代官山20-20モンシェリー代官山B1 03-5458-6300
17:00~24:00 無休

・  

2001年 4月 ☆

 *李家のキムチ:白菜、大根、胡瓜、白髭葱、チャンジャ、サキイカ、大蒜芽
 *活タコの刺身
 *豚カルビの石焼 チシャ味噌と胡麻の葉
 *雛鳥のサンゲタン
 *白菜とニラのサラダ
 *全州石焼ユッケビビンバ
 *李家杏仁豆腐
 *練乳のアイスと苺
 +グラスシャンパン
 +どんどんじゅ
 +生姜茶、コーン茶

[へべ]
 リナンハ、と読むようです。代官山の駅近くと便利な立地。ビルの地下ですが店内はゆったりした贅沢な造りでした。半円ソファのテーブル席で養生食をいただきました(風邪気味だった)。全体の明るさはぐっと抑えてスポット照明をきかせ、インサドン(どんな字書くんだっけ?)で売ってそうな感じのいい器に真っ赤なナプキンが映えてました。全体に宮廷調で上品な仕立てと味。李家キムチは大きな篭に器が並ぶ華やかな演出です。白菜キムチチャンジャが実に旨い。タコ上等。
 豚カルビは、A4判くらいの四角い炭&鉄板ならぬ石板セットが卓上に運ばれ、その上で焼くスタイル。石板の周囲が鉄板の壁で囲われているのは賢い。こんがり焼いた豚をサンチュで味噌とえごま?の葉と白髪ネギと巻いて食べるのが実に旨い。「にんにくもちょっと焼くとまたおいしいです」とナイスなアドバイス付き。フロアの女性陣も料理の内容からお酒のことまで色々とよく知っている上に当たりがやわらかく、接客レベルはかなり高い。この手の見ためがオシャレな店では珍しいね、すごいね、と言いながら楽しく食事は進むのでした。そうそうサンゲタン仏製の銅鍋に入って運ばれてくる。雛鳥もフランス産だそうだ。これも美味でした。米少なめの「プラ」仕立て。特筆すべきは、李家杏仁豆腐ドンドンジュコーン茶の旨さ。杏仁豆腐はオウセボヌールの二色デザート初食(とは言わないか)時の感激が蘇る旨さ、なめらかさ、杏仁の香り。ドンドンジュは杉の角柱みたいな不思議な器で供される。実にフレッシュ! きれいな酸と米粒が見えそうな味わいで、聞いてみればやはり自家製とのこと。これは素晴らしい。マッコリと違ってドンドンジュは上澄みだけなのだそうで、一つ賢くなりました。カフェやら生姜茶やらいただいて最後に出てきたコーン茶も、一味深くて美味しいのでした。お値段もやや張りますが、それに見合う上等さ。

[AQ!]
>インサドン(どんな字書くんだっけ?)
 仁寺洞、かな。
 李南河リナンハさんは、元々大阪の在日の方らしく韓国語は現在勉強中、って何かに出てた。フランス料理修行もしてたことがあるようだ。店のベースは在日のオフクロの味とか。
 後から調べると
http://www.daikanyama.net/linamha/
 を見て行けば割引だったようだ。くそ~。(注:2001年9月現在では、web割引サービスはなくなったみたい)
 妖しい薄暗エスニックお洒落系癒し空間(だか何だか)というような昨今流行りの作りの店だが、サービス陣という内実が伴っている、のに感心しちゃった(ということは、大概は伴っていないのだなー)。
 そーそー、薄暗系だけど、卓上はスポットで明るくしてるのも好きです。

2007年 5月 ☆

 *李家のキムチ
 *豚肉蒸し煮とエゴマ
 *桜海老のチヂミ
 *上ミノと青唐辛子
 *和牛ホルモン炒めとピビンパ
 *ダッカルビ
 *トゥブチゲ
 *冷麺
 *ソルロンタン

[AQ!]
 久しぶりの訪店となった。K氏・Z氏などと、恵比寿から歩く。
 この日は、当初、恵比寿「翁」に行こうとしたんだけど、「お釜の調子が悪くて今日は閉めちゃいました」とのことで、急遽の方針転換。
 「李南河」さんは、かなりの席数があるけど盛況で、店コンセプト的に、いいポジションをキープしている感じ。
 内容は、印象にあったのより、若干良くも悪くも、ユル~い感じの仕上がりだった気がするけど。

2013年12月 ☆

 *李家キムチ:白菜、大根、胡瓜、青梗菜、チャンジャ・海苔、サキイカ、大蒜芽
 *ナムル盛合せ
 *蒸し豚とエゴマの葉
 *カムジャタン 雑炊
 *棗茶のプリンと能登柿の軽いコンポート ジャスミン茶のジェラート添え
 *黄柚子とフロマージュフランのクレームダンジュ 百花蜜のソース

[AQ!]
 うーむ、2001.2007.2013…6年周期の小惑星か(^^;)。(開業は2000年)
 このトシになると、この軽めに淡めにいただける有り難味も、馬鹿にならない。
 カムジャタンなんかも、本格的なのは“ウマイけどキッツイなあ…”と感じるお年頃ですからにー(^^;)。
 全体に無化調?系な印象はマルだが、ソウルの味というより大阪の味…というのは相変わらず。

[へべ]
 蒸し豚とエゴマの葉は、なかなかいい料理でした。(あのアレみたい)

 現地直送本格、という世界とは一線を画した、淡くて楽な味ですよね。たしかに、自分がこの年齢になってみると、こういうのも楽でいいかなとも思うようになってきたかも…(^^;)。代官山で長続きして、今もお客さんがよく入っているのが、なんとなくうなずける気がします。
        → Back to List
 
 

  アジヨシ 梅田東通り店
  
大阪市北区堂山町6-1 06-4709-2929
11:30~24:00(金土・祝前25:00) 無休

・ 鶴橋の名店の梅田支店

2014年2月 

 *キムチ盛合せ
 *美肌包み野菜
 *ヘルシーモモ
 *塩ネギハラミ
 *上ミノ
 *心臓
 *どじょう汁

[へべ]
 雪の夜、傘もなく、ふらふらとよろけ込んだら、そこはアジヨシ。並んで焼けるコンパクトなカップル席もあるのが梅田調?
 マスタードリーフやセルフィーユなど各種香草を惜しげなく盛り込んだ美肌包み野菜が、素晴らしい。しかも、どじょう汁がある。これがまた旨い!
        → Back to List
 
 

  アルムダン Corean Organic Dining Almdang
  
厚木市愛甲936ドエル厚木201 
完全予約制
主人: 金載玄 (敬称略)

・
 2012年8月、移転を視野に一旦閉店、と聞きました。再開を祈ります。

2009年 6月 ☆☆

 *前菜:セウジョン、豆腐、カマンベール
 *赤いかとチョングァンオ(春鯵)のフエ、チョ・コチュジャン
 *ヘムルチヂミ
 *サムギョプサルチョンゴル おじや
 *林檎のソルベ、バニラ・苺アイス
 +05 Ch.Domi-Cours rouge

アルムダン アルムダン
2011年 7月 ☆☆

 *前菜:セウジョン、豆腐、カマンベール
 *チョングァンオ(春鯵)のフエ、チョ・コチュジャン
 *ヘムルチーズチヂム
 *蒸し茄子
 *キムチ モドゥム
 *チャプチェ
 *アルムダン クッパプ
 *マンゴのソルベ、バニラ・山葡萄アイス
 +Cremant de Bourgogne / D.Laurent

[AQ!]
 ものすごい暑い、ピーカンの7月。愛甲石田駅前の空中回廊も暑く眩しい。
 完全予約制の店、2回目の訪問。

 いやあ、やっぱ、アルムダンは、美味い楽しい! 満喫。
 指定は「焼肉無しのおまかせ5000円」。で、それにしても俺たち的に完璧とも言いたいような「メニュー」の組み立てだが、“一般論”で言えば、チャレンジングでもあると思う(笑)。
 蒸し茄子で盛り上げて、大菜のとこがチャプチェで、クッパに抜けて行く。ブラヴォ!カッコいい! 身体が喜ぶ、…けど、フツーのヒトの一部は「?」…って思うかもしれない。其処を相手にせずにやって行けてるのはイイです。
 その「韓方の陰陽五行説に」則ったチャプチェは、普通のチャプチェと一味違った精密上品な仕上がり(実際、パーツ毎に異なった調理を最後に合わせて行く)で、韓式のガルグイユと言った風情。
 クッパのクリアな旨さにもビビる。

「今年は空梅雨気味で色々大変です。あと、雑草がねえ、毎日行ってもこ~んなに伸びる」
「畑は七沢の方なんですが、ウチはちゃんと鹿が来ないとこに持ってる。あの辺だとね、鹿・猪が来る畑は、もうどうしようも無いんですよ。夜中に掘っくり返してしまうから。農家はそういうとこを“日曜農園”に貸し出してたりしますけど、日曜に来て何もなくなっててビックリ(笑)」
「今日のプチトマトもね、完熟の一日前に採る(笑)。一日遅れると、全部、カラスの食事(^^;)」
「3-6月のサンチュはやっぱりイイです。王道サンチュと言ってます。冬を越させないと駄目なのね、こんな小さいけど。10月から始めてます。レタス系のモノは、あの白い液が具合良いのか、虫がつきにくいのね。今日出したエゴマあるでしょ、アレなんかはほとんどが虫にやられる(^^;)」
 良心的な農産物は、苦労が多いのです(^^;)。
        → Back to List
 
 

  江 畑
  
京都市上京区下長者町通六軒町東入ル 075-463-8739
17:00~21:30 水・最終木(祝を除く)休

・

2002年 8月 ☆☆

 *生レバ、生センマイ
 *タン塩、ミノ塩
 *ハツ、バラ、天肉、ロース、テッチャン
 *とろろ、ごはん

[AQ!]
 「お兄ちゃん、上手に焼かはるね。直すとこ無いわ」と、お褒めの言葉を頂き、ホッと一安心。
 今日は五山の送り火だっつーに、西陣で焼肉をつついてるワシらである。
 スッポン「大市」の近くらしい、とは思っていたのだが、いざ行ってみると、大市から数十秒と至近。ただし入口は、焼肉屋に見えない…どころか、店舗にも見えない入りにくさで、まさに京都西陣
 初見参とあって、予約&混雑問題を測りかねて事前に電話を入れてあった。お答えは、「二人客はカウンターになる、予約は取らない」&「入店お断りになるほどは混まないよ、いらっしゃい」とのこと。
 店は入ってみると、カウンターが奥に延びて、小料理屋居酒屋みたいな作りだが、卓上はガスコンロで肉が旨そに焼けている。
 その肉は抜群の美味! 京都で焼肉に順番が回るほど滞在する機会がどれだけあるかが微妙だが、そんな時にはまた来たい。
 この店は、焼き方が悪いと叱られるとか奪い取られて焼かれる、とか恐ろしい話で緊張していたのだが(笑)、真面目に焼いて真面目に食ってる分にはOK上手やわ、とか言ってもらってホッとする、という訳である。それでも節々で「模範演技」の披露あり升。
 で、油断したわけじゃないけど、ピピピーっと指導が入ったのがテッチャンの段。我々は両面焼きで食していたのだが、「ワタの方は焼いたらあかんよ、美味しいネバネバがくっついちゃうでしょ」と大将(格のオッチャン)。おおお、確かにこのワタの処置は日頃疑問も抱いていたのだが、そうか、片面焼きでいいのか。…とやってみるとなるほど旨い!
 我々の基本指導教官は、清水圭似の陽気な兄ィ。京都のお勧めは「なかじん」「ますたに」とのこと。
 品書きに何故か、とろろがある。とろろご飯で焼肉、でもいいが、混ぜてしまって、焼肉とろろご飯として食うと、目茶苦茶ウマい!…あ、また食いたくなってきた。

[へべ]
 テッチャン片面焼きは目からウロコでした。よそでもやってみなくちゃ。
 焼肉とろろご飯は、梨光苑ご飯巻き以来のヒット。最初「え~?」と思わないでもなかったんですが、食べてみるとこれが実に旨い。また食べたいなー。
        → Back to List
 
 

  食道園
  
盛岡市大通1-8-2 019-651-4590
11:30~15:30/17:00~24:00(日祝22:00) 第1.3火休

・ 盛岡冷麺の発祥店

 
        → Back to List
 
 

  翠 琳
  
川崎市川崎区浜町4-14-7 044-366-3341 
17:00(土日祝11:30)~23:00 第3火休

・ セメント通りの雄

2005年10月 ☆

 *塩ハラミ、壺漬カルビ、ミノ味噌ダレ、塩ギャラ
 *コムタンクッパ
 *キムチ
 *チョレギ

[AQ!]
 (シゴトで)川崎まで来ててセメント通りに行かんで何とする~、と一人(無意味に)ゴーッと燃え上がって産業道路からセメント通りへ。
 セメント通りまで来てカルビを食わんで何とする~、と一人(無意味に)ゴーッと燃え上がって壺漬カルビを。
 …と、無意味な男意気にガツンと応える焼肉でありますた。
 しかし、「セメント通り」vs.「焼肉」…って、言葉の響きの糞力強さが何ともいいのよね(^^;)。初めて行ったけど不思議タウンだった。
        → Back to List
 
 

  野反ライン山口
  
群馬県吾妻郡中之条町小雨82-2
11:00~19:00 不定休

・ 鹿・猪の焼肉がいただける六合村の店
  → 2012群馬旅行記はコチラ
  → 2015群馬旅行記はコチラ

 閉業されたよう。お世話になりました、おつかれさまでした。
山口

2012年10月 ☆

 *鹿焼肉定食
 *舞茸丼

[AQ!]
 道の駅六合では、そろそろワッと出てきた茸を積み上げた販売が見モノ。
 その道の駅の隣に、「大衆野反ライン山口食堂」がある。
 イナタイと言えばイナタイ、怪しいと言えば怪しい(笑)。こちらで昼メシ。
 店の人は、オジチャンとオバチャン。

 色々食堂メニューもあるが、ウリは、ジンギスカン・鹿猪焼肉・舞茸丼…あたりらしい。
 注文は、鹿焼肉定食と舞茸丼。

 鹿・玉葱・ピーマンにゴハン・味噌汁・漬物。
 更に後から、オバチャンが、幅広隠元の煮びたしみたいなのを持ってくる。サービスなのかもしれん(美味)。
 鹿は厚切りで脂もけっこうついている。いただいてみると、なんというか「こなれて」て、ウマイ。
 タレと、「辛味噌をつけても美味いよ」と出される自家製らしい味噌…これがなかなか知恵で、イケる。

 舞茸丼は、舞茸の胡麻油炒めをゴハンに乗せたもの(「ウチのは炊き込みじゃ無いです」)で、こちらもなんか「こなれた」食いやすさ。年季だかね。

 なかなか楽しかったです。愛想はありません(笑)。

山口 2015年10月 ☆

 *鹿焼肉定食
 *舞茸丼

[AQ!]
 六合村をアート散歩してた我々だが、お昼になって腹が減る。
 「う~んどうしよ、やっぱ、アソコか!?」

[へべ]
 再訪!
 そして今回も、胡麻油の風味がそそる舞茸丼に、おまけで出してくれる辛味噌がよく合う鹿焼肉。
 やっぱりこの注文に落ち着いてしまうかな~。

 入店時にはウチだけだったのが、一組、二組と後に続き、さらには「焼き」の機運も高まって、食べ終わる頃には店内が白くかすんでました(笑)。
 ご繁盛で、なにより。

[AQ!]
 なにげにコチラの鹿肉はいいよね。

 それから今回の発見は、お隣の道の駅の「お休み処くに」で売ってるジェラート!
        → Back to List
 
 

  味楽園
  
尼崎市南竹谷町2-4 066-411-9329
17:00~25:30 月休

・  

1996年 5月

 *キムチ盛合わせ、ナムル
 *タン ミノ レバー カルビ ホルモン
 *骨付き特大カルビ
 *コムタンスープ
 *冷麺

[AQ!]
 超巨大骨付きカルビは超巨大であった。

[へべ]
 迫力の超巨大骨付きカルビ。
 あれひとつで、ほんっとにずしっとこたえましたもん。満喫しました。冷麺もおいしかった、余力があったらもっと食べたかった。
        → Back to List
 
 

  有 楽
  
京都市右京区西院三蔵町8 075-311-3754
17:00~22:00 月休

・  

 
        → Back to List